これはうれしいのとちょっとアレ
なのと心境複雑ww
「マーダーボット・ダイアリー」、ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞など受賞の人気SFシリーズです。
主人公は警備ユニットとして作られたアンドロイド。とても人間ぽくって可愛らしいです(などと言うときっと照れてむくれてしまうようなキャラです😍)
自分のことを「弊機」と呼びます。原書ではもちろんただの「I」なのですが、中原尚哉氏の翻訳が最高です。日本翻訳大賞受賞。
さてこの弊機君ですが、表紙絵からしても少年ぽいイメージ。


このキュートな弊機君を演じるのが、アレクサンダー・スカルスガルド。
イケメンな方だとは思いますが、47才、アラフィフおじさんww 役者さんって年関係なく幅広く演じるプロだとは思いますが。どうなんでしょうか。
せめてもう少し小柄で(この方身長194㎝w)少年っぽい人がいいな~、がっつり逞しいロボ君になりそう![]()
ちなみに、マーダーボット愛読者の某エンタメ達人P氏によると「弊機君は女の子だ」とのこと。
まぁロボットなので性別はないんですがw でもとにかくキュートな我らの弊機君![]()
配信開始時期は未定のようですが、10回のシリーズものだそうです。とりあえず、超楽しみです!!
ついでに。このアレクサンダー・スカルスガルド出演の映画で好きだったやつ。「バトルシップ」主人公のお兄さん役です。主人公がめっさイケメン!😝
リーアム・ニーソンや浅野忠信さんも出ていてます!予算もかかっていそうなSFバトル映画ですが、ツッコミどころの多い、ちょっとチャラい作品ww でもそこも含めてw最高のエンタメ作品だと思います。3回ほど見ましたが、お正月にまた見ようかな~♪♪
