10月20~21日で開催の、広島 「印刷産業 夢メッセ」 にて、
私が講演をさせて頂きま~す。私は、21日の14:35~15:55 で
場所は、KKRホテル広島 1階の末広 と言う会場です。
1日に12個のセミナーが有りまして、同じ時間に4つのセミナーが
別々の会場で、同時開催されます。午後からの開催で、どれを
受講しても良いんですが、3つ受講して、料金は6千円。
一つだけの受講で2千円ってのは、やってないので、一つだけを
聞きたくても、6千円、支払う事に成るようです。
昨年も出させて頂いて、「ミス撲滅」って言う、講義をさせて頂いたの
ですが、なんだか、スゴイ人気でして、会場内の机を全て撤去して、
椅子だけの状態の中、超満員の熱気と、完全に酸欠の会場で、
受講者の方々は、大変だったでしょうねぇ~。
今回は、「品質を上げろ!」 と言うタイトルです。
「印刷物は、確実に減少するが、無く成ってしまう事は無い」なんて、
よく聞く言葉じゃないですか?・・・仕事が減ってしまって経営が苦しい
のだけれど、無く成ってしまう事は無いから頑張ろう!って話ですよね。
これってね、逆に言えばですねぇ、「大半の印刷会社が死滅する」って
事なんですよ。中小・零細の印刷会社にとっては、非常に厳しい未来が
待っているのです。
でもね、「下町ロケット」なんて言うドラマにも有ったように、中小・零細に
しか出来ない物があるんですよ。それが「品質」なのです。圧倒的な
素晴らしい品質を堅持する。
オフセット印刷が誕生した理由は、他の印刷方式では全く再現が出来ない、
超高品質な写真画像を刷る事だったのです。誕生して、約110年。未だに、
オフセット印刷に求められる使命は変わっていません。
本当の高品質とは何か?それを生み出すために、どうしたらイイのか?
経営者、営業、現場が、完全に一丸と成って、生き残りを賭けた「品質」に
挑んで頂きたく、今回の講義をさせて頂きます。
沢山の方に受講して頂ければ幸せです。