昨日はガン友ちゃんとお茶してきました
色んな話ができて、久々に頭がスッキリしたわー
緩和ケアとか、何歳まで生きたい?とか
ディープ過ぎ
えっとね〜私は東京オリンピックまでは生きたい(^_^;)
年金もらえるまで元気なら大成功ですわ(^m^ )
病気をしないと考えないモヤモヤも、お話しできてありがたいな
あと先日、
側溝に落ちてスッてしまった車も修理に出せて、年内には戻ってくるので
これまたスッキリしました〜
皆様ご心配かけましたm(_ _)m
●野菜くず問題…その後
野菜ジュースを作った時に大量に出る野菜くず。
ウサギ🐰は普段、牧草やペレットを食べてるけど、野菜も好きなはず
うちのウサギ🐰にあげたけど、
不審がって目もくれなかったんだけど
(゜.゜;
やっと食べるようになったよ…
小松菜だけ
ウサギ🐰って人参
でもそれって、
ピーターラビットのイメージなんじゃないかな?
うちの🐰は人参食べないし、
知り合いのうちの🐰も嫌いみたい。
しかもりんご
味を感知する味蕾の数は
人間が10000個・犬が2000個
ウサギはなんと!!17000個だそうです
🐰ってホントはグルメなのね〜。
乾燥パインや乾燥マンゴーは大好きみたい。
結局、小松菜だけは喜んで