京都アスニー特別講演会、磯田道史・仏光寺・映画『事実無根』協賛能登半島地震被災者救援イベント | プチプラ移住 in 京都  

プチプラ移住 in 京都  

あなたにもできる! 年金暮らし60代から、憧れの京都でセカンド・ハウス生活  
平均的年金生活者でも、あこがれの京都で楽しいデュアルライフが可能  
観光旅行でもない、完全移住でもない、安い経費で、新しい京都の楽しみ方 ⇒ それは「プチプラ移住」  

3月1日、今日は「京都アスニー」の特別講演会を聴きに行く。この講演会は予約ナシ、当日イキナリ行っても聴講できる(但し、先着400人まで)。

今日の演題は下記の通り↓

 

開場は9時半、開演は10時だが先着順なので早めに着かないとならない。

 

8時半、我が庵を出る。徒歩約3分の「太秦映画村前」から63番の京都バスに乗り「丸太町七本松」で下車。9時、徒歩100mほどで京都アスニーに着く

会場は4階アスニーホール。写真右側にあるエレベーターに乗る

前の写真右側の掲示板

前の写真の後ろのチラシ。たくさんの講演会やその他イベントをやっている

会場前で並んで待つ。30人ほど来ていた。

9時15分過ぎ、開場となりレジュメ(無料)をもらい席を取る。友人のMさん、Kさんも来ていて並んで座る

まだ20代の若い講師で、鴨長明の『方丈記』は日本三大随筆のひとつとされているが、エッセイというよりは「住居論」としての要素が強い作品である、というお話だった。そういう見方は新鮮だった。

 

12時前、講演は終わり、3人で1階の「福助」で昼食する  

昼食後、福助の向かい側にある「平安京創生館」の入口を見ると・・・

前の写真右側のタテカンに、今年のNHK大河ドラマ「光る君へ」のオープニングで、この施設自慢?の巨大平安京ジオラマが使用されていることが掲示されていた

 

+ ---------------------------------------------- +
 ここから2024年3月2日
+ ---------------------------------------------- +

 

今日は友人のNさんより、お誘いを受けたたいへんユニークなイベントに出席する。

 

地下鉄「四条」駅から徒歩約5分の「仏光寺」において、歴史家「磯田道史」さんの講演と、磯田氏と親しい「そのうちcafé」が舞台の『事実無根』という映画の試写会に出席する(定員・先着100名)。

 

これは先頃発生の能登半島地震義援金を集めるのが目的のイベントなのだが、主催がどこかハッキリしない。そもそも書いてない‼️ どうやら京都在住の磯田さんが仕掛人?らしい。

しかもローカルなイベントなので、ほとんど情報が広がっていない。

 

11時42分「太秦映画村前」から63番の京都バスに乗り「河原町三条」で降りる。「河原町通」を南に歩く。

 

「坂本龍馬」が暗殺された旧「近江屋」前を通過

阪急「京都河原町」駅から、となりの「烏丸」駅で下車

普通料金で乗れる観光列車「京とれいん雅洛」が停まっていた

 

阪急烏丸駅から地下鉄「四条」駅へ、5番出口から地上に出る

前写真左側の「仏光寺通」を東に歩く

スグ仏光寺の寺域(北側)が見えてくる(写真右側)

前の写真を更に進み、右側(東側面)の仏光寺山門前の通りに曲がる

今日のイベントのチラシが貼ってあった

13時頃、仏光寺山門を入る

仏光寺は「浄土真宗佛光寺派」の本山なので、かなり大きなお寺である。写真左側が「阿弥陀堂」、右側が「御影堂」

前の写真右端の信徒会館の端っこに今日のイベントのタテカンが置いてあった

前の写真の奥に行くと、最近、新築されたホール(寝殿ホールという)が会場となっていた

13時半、開場なので整理券を配っていた

前の写真のパンフレットの裏側。「災害応援イベント」であると伴に「地域交流イベント」でもある

Nさん、友人Tさんが到着する。

13時半、ホールに入る。写真中央の黒い後ろ姿は磯田さん

写真左端は磯田さん

磯田さんは、毎週、BS「英雄達の選択」などでお顔を拝見しているので、いつもお会いしているような気分になってしまう。

 

イチバン前に座る

今日の演題と映画の題名

磯田さんはサービス精神旺盛で、14時からの講演なのに13時45分頃から、京都の大火の話をしゃべり始めた。

14時からは、源氏物語の登場人物「光源氏」と「夕霧」が密会した屋敷が仏光寺のスグ南に2ヶ所あった話を始めた。

また、紫式部の生家は現「廬山寺」の広い敷地内なのだが、さらにマニアックに場所を絞り込んでいた。

 

14時前、友人のYさんが到着。

 

14時半からは、映画「事実無根」を上映する。2時間近い映画だった。この映画の主演は、現在、NHK朝ドラ「ブギウギ」にも出演している「近藤芳正」さんで、この映画は我々も時々食事する近くの「そのうちcafé」でロケが行われた。

磯田さんも懇意にしているカフェ。以前、Nさんが食事中に磯田さんがひょっこり現れたとのこと。

 

映画が終わった後、写真の4つのイスに左から柳監督、近藤さん、磯田さん、仏光寺住職が座りトークショーが始まり、会場に「事実無根」に出演していた子供達が来ていたので、磯田さんが舞台に呼んで、彼らも挨拶する

たっぷり17時過ぎまで楽しませてもらった。

写真中央は近藤芳正さん。近藤さんはNHK「中学生日記」に出ている頃から知っていたので馴染深い。

写真左端の募金箱に千円入れ、寝殿ホールを退出した

皆、満足気な様子で解散。

確かに2~3千円の料金でも良いと思うくらいだったが公式には無料❗

さすがに皆、幾ばくかの義援金を拠出していた

Nさんがいただいていた磯田さんのサイン

 

 

 

仏光寺を出た我々4人は、とにかく「そのうちcafé」に行ってみた。

 

徒歩10分ほどで、そのうちcaféのある「六条院公園」に着く。小さなどこにでもある児童公園

前の写真右側の黄色い柵の後ろ側がそのうちcafé。公園内から入店するという、珍しいお店

この写真は昨年5月に来た時の写真で、この時はザンネンながらお休みで入店できなかった。

しかし「そのうち」という黄色いノレンが見えている

さて、今日も着いてみたら、磯田さん、近藤さん、柳監督はクルマで先に着いていて、店内は先ほどイベントに来ていた人達で満席ゴッた返していた。

 

仕方ないので「烏丸通」を渡った「六条通」にある地元御用達のうどん屋「招福亭」に行く。

ド派手なピンク色の銭湯「白山湯」の向かい側にある

招福亭

店内

メニュー(2018年撮影)

ビールと「衣笠丼+茶蕎麦セット」を食べる。

これはメニューに書いてない裏メニュー❗

スゴく寒いので、地下鉄「五条」駅から、終点「太秦天神川」駅で嵐電に乗り「太秦広隆寺」駅で下車。コンビニに寄り帰った。

 

変わった色の京都タワーが見えていた