カンボジア写真紀行1 ふたたび彼の地へ
シャチョーの高田です。
無事月曜に帰国しています。
帰国後バタバタしててなかなかblogの更新ができませんでした。
いやぁ、それにしても現地で自転車をレンタルし、
あらためてひとつひとつ丁寧に観てまわったカンボジアの遺跡群は、
私のつたない記憶&想像力を軽く凌駕するほど圧巻でした。
同行したスタッフ2名にも相当な刺激になったのではと思っています。
今回の紀行文は多分両名が書くと思いますので、
私はつたない説明を省き観たまま感じたままを切り取った、
写真のみをアップしていきます。(まぁ写真もつたないのですが)
また、今回の旅に同行した悪友2名、
陶芸家六反征吾氏とフォトグラファー白井智氏が
自身のブログやmixiの日記などで写真を公開しています。
同じ日同じ場所に居ても撮る人間の感じ方空間の切り取り方で、
こんなにも違うんだって事をあらためて感じました。
こちらも是非ご覧になって見比べてください。
■白井智(写真歴20数年)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=158750
■六反征吾(写真歴数ヶ月)
写真 http://locutan.exblog.jp/
ブログ http://rokutan.exblog.jp/
それから、私のmixi日記には今回の旅を面白おかしくまとめてます。
※流石にこれをそのまま会社のブログにアップする勇気はありませんでした(笑
全体公開にしていますので、興味のある方はお気軽に覗いてください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1220093851&owner_id=124829
では、前置きが長くなりましたが、
まずは出発から深夜カンボジアに到着するまでをどうぞ




