昨日は八幡石垣神社の「どんど焼き」だった。思ったよりたくさんの方がお飾りやお札を納めに見える。わかば幼稚園の園児たちも団体で参拝に来てくれた。

 

 

 

  古希の祝いに娘たちがプレゼントしてくれた達磨も「そろそろ賞味期限…」ということで炊き上げた。

 

 

15時ちょうどに駆け込みで〆飾りと昨年のお札を持ってきた方もいた。
最後は徹底的に消火して業務終了。

 

 

   帰宅して風呂に行ってから、武道の原稿データ化作業。半徹で仕上げ、今日午前中に小さい修正を送稿して校了。やれやれの一日だった。