❄️だいぶ寒くなりましたが、夕方からよく行く川で少しだけ竿を出して来ました。
水温7.5℃。
エサは、ダンゴ+発泡(サシ忘れました)。
最初のアタリは仕掛けを入れて30分程で有りました!
掛かったのは、最近よく釣れる色鯉。サイズは50台。
次のアタリは、さらに30分後にありました!
今年この川で8匹目の色鯉ですが、初めて同じ色鯉が釣れました!
釣ったのは全部で7色です!
よく掛かってしまう色鯉なんですが、この時期に色鯉だけをかわすのは難しそうです!
色鯉が掛かり難いエサを使う方法も有るのですが、そうすると普通の鯉のアタリも遠くなってしまいそうです!
水温も下がってますしね…
でも、次に竿を出す時には何か考えてみましょう!
ありがとうございました😌