おはようございますニコニコ

今朝の静岡市は曇り最近ずーっと天気良くないですアセアセ

今回も文章ばかりなので、面倒ならスルーしてくださいおばけ

生物濾過なんですが、簡単に言うと微生物🦠バクテリアの力でアンモニアを亜硝酸に分解する事です。

バクテリアアンモニアも目には見えませんが…目

メダカが突然★になったと聞きますが、恐らくアンモニア濃度が上昇した事による酸欠も一つの要因かなと思いますショボーン水温が上昇すると濃度も上がります。

アンモニアは🐟の排泄物や餌の残り等のタンパク質から必ず発生しますガーン
🐟のエラやヒレから体内に入って血液中のヘモグロビンに影響を与え、酸素を送る邪魔をするので、最悪の場合窒息して★になる事があると思いますえーん

メダカが餌が欲しい時じゃなくても、水面で口をパクパクしてる時やエラの開閉が速くなって動きが悪い時は酸欠が考えられるので要注意です注意

新しく水槽を立ち上げる時もただ水を張っただけでは準備とは言えず、バクテリアはあまり増えません。増えるのはボウフラだけかと思いますアセアセ

バクテリアアンモニア亜硝酸を餌にしているので、ただ水を入れた容器ではなかなか増えません。

パイロットフィッシュを何匹か入れて少しずつ餌をあげていれば、その内に濾過のサイクルが出来あがりますので、それから本命のメダカを投入すれば良いと思いますウインク
何日とは明確に言えないので、市販の水質検査薬で調べるのが確実です。

エアレーションしていればバクテリアを空気中から自然に取り込めますが、市販のものでも何かしらのバクテリアを添加してあげれば立ち上がりは早くなると思いますOK


左は市販品。      右が当店自慢のアレです。

濾過サイクルが出来上がっていても、急にメダカの数を増やしたりすると、バクテリアの働きが追いつかず、バランスが崩れてしまうので注意が必要です注意

あくまでも自分の管理の仕方なので悪しからずですてへぺろ



メダカは小さい容器で売ってたから丈夫なんでしょ?

容器は100均のケースでいいよね?

ブクブクいらないよね?

なんて聞かれますが、お店では販売の為に一時的にそうしてるだけで、生きてはいるけど、その状態では飼育は難しいって答えてますアセアセ

自由に移動できる野生個体と違い、限られたスペースでしか生きられなので、なるべく大きな容器で環境を整えて飼育してあげたいですニコニコ

購入したり、譲っていただいたり、新しく生まれたり、自分で採ってきたりと入手過程は様々ですが、何かしらの縁で自分のトコに来てくれたと思ってますルンルン
金額に関わらずどれもみんな同じなので少しでも長生きしてくれる様に大事にしたいです照れ



悔しさと疲れでボロボロでしたが、そのまま強化練習会に行って泣き顔から笑顔になってましたウインク

では、今週も明るく・笑顔でいきましょうニコニコ