G.W.明けの一週間、

予想はしてたけど、体調崩してました。

 

課題に向き合えない。

向き合うことが怖い。

だから逃げてました。

 

心を壊してまで向き合う必要なんてないって

よく本とかで読むけれど、

なぜストレスに感じてしまうのかは、明らかにしてみたいと思いました。

 

課題をなぜストレスだと感じてしまうのか。

 

真っ先に思いつくのは、

他の人はできているのに、自分だけできないということに

焦りを感じてしまうから。

 

もう少し深ぼっていくと、

できない自分を認めたくないから。ということなのだろうか?

 

自分の意識としては、できないことはあっても仕方ない。

そりゃできないことだってあるさ!とは思っている。思うようにはしている。

でも、無意識ではそれが許されない、ってことなのだろうか・・・

 

できない=役に立てない。ということに、敏感なのだろう。

もしくは、できない=迷惑をかける。ということなのかもしれない。

 

役に立てない。迷惑をかける。

確かに、ムラ社会では、生存に関わるような状況ではある。

それだけ太古の昔から、脳の本能は変わっていないのだろう。

 

してはいけないを、してもいい。にするには

どうすれば良いのだろうか。

 

役にたたなくてはいけない→役に立てなくても良い

迷惑をかけてはいけない→迷惑をかけても良い

 

意識上ではいくらでも変換できるけど、

無意識に刷り込むには、どうするのが良いのだろうか。。。

 

また、勉強の日々ですね。。。