ブログをお読みくださり

ありがとうございます♡

 

 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

『あなたのお家を

パワースポットに🏠💓』

 

整理収納アドバイザーの吉永英梨ですハート

 

  ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

 

 


 

  母の日🤱

 

今日は母の日。


毎年ちびまる子ちゃんやサザエさん

ドラえもんといった番組では、


大体テーマとして

取り上げられますよね。



あれ、子どもの頃

嫌だったんですよね😅



子どもの頃から

毎年何かしら母の日のプレゼントをしていましたが、


ちょうど家族が揃う夜ご飯の時間に

母の日のテーマで、


「母の日忘れてたー!」とか

「これだけ母の日のために頑張ったんだよ!」とか

「お母さん、ありがとう!」って面と向かって日頃の感謝を伝えていたりする場面が流れるので、


なんとなーく気まずくて

その場から逃げたくなっていたのを覚えています。

(わかってくださる方いるかなぁ?😅)





さて。


ふと思った余談はさておき、

話をお片付けに移します。笑




お母さんは

子どものこと、家族の予定、家事に買い物、

働いている方はお仕事、


頭の中はいつもフル稼働。



そんな日々を過ごしていると、

「片付け」がつい後回しになってしまいませんか?



 

  自分のため〟に片付けていい

 
 “誰かのため”じゃなくて“自分のため”に片付けていい



「リビングをきれいにしておかないと…」

「子どものおもちゃが出しっぱなしだな」

「旅行の荷物片付けなくちゃ」


そうやっていつも

“誰かのために”整えてきた場所。



母の日の今日は、

ちょっとだけ“私のために”で選んで、

整えてみませんか?



好きな香りのハンドクリームを置いたり、

目に入るところにお気に入りの写真を飾ったり。


「ここにあると私がうれしい」

「ここが整っているとホッとする」
そう思える場所に変えていく。


それだけで、

空間のエネルギーがガラリと変わるんです◎


 

  自分時間を取り戻す「小さな整え」

 

例えば、寝室のベッドサイド。


スマホの充電コードが絡まり、読みかけの本が積まれたままになっていませんか?


ここを整えるだけでも、“自分のために整えた”という気持ちが満たされます。



・ティッシュをお気に入りのケースに
・小さな花を1輪だけ飾る
・読書灯を置いてみる


ほんの数分の見直しで、

夜の時間がぐっと豊かになりますよ。


 

  感謝の気持ちを、自分にも

 

「母の日」は本来、

“お母さんにありがとうを伝える日”。


でも同時に、「自分が母であること」にも目を向けてみてほしいんです。



どれだけがんばってきたか。


どれだけ笑って、泣いて、毎日をつないできたか。


そんな自分を、「よくやってるよ」とねぎらってあげる機会にしてほしい。



その気持ちを込めて、今日はひとつ、自分のスペースを整えてみませんか?


片付けは、誰かのためだけじゃなく、自分自身を大切にする行動でもあります。


この母の日は、「私が気持ちよく過ごすための整え」を、ぜひプレゼントしてあげてくださいね◎


 

 

  「話して、気持ちを整える」お片付けコーチングセッション

 

     
    「お片付けコーチングセッション」は、
    単なる整理整頓のアドバイスではありません。

    あなたの思いや悩みに耳を傾け、
    心の中のモヤモヤを一緒に整理していく時間です。


    なぜ片付けたいのか?

    どんな暮らしがしたいのか?

    何が行動を止めているのか?


    これらを言葉にすることで、
    自然と行動への意欲が湧いてきます。
     
     
     
    ✔片付けたい気持ちはあるけど、どこから始めていいかわからない
    ✔片付けなきゃと思いながらも、つい後回しにしてしまう
    ✔家族が協力してくれないことにモヤモヤしている
    ✔SNSの素敵な暮らしと比べて、自信をなくしてしまう
    ✔自分の理想の暮らしを改めて見つめてみたい
    ✔無理なく“わたしらしい整え方”を見つけたい
     
    お話をお伺いさせてください✨✨
     
     
     
    セッション詳細

    所要時間:45分間
    実施方法:ZOOM(オンライン)
    料金:無料(事前&ご感想アンケートへのご協力をお願いします)
     

    お申し込み方法

    1. 公式LINEで受付しています。下記のリンクからお申し込みフォームにアクセスしてください。

    2. ご都合のよい日程をお選びいただき、必要事項をご記入の上、送信してください。

    3. 事前アンケートをお送りいたしますので、セッション前日までにご回答をお願いします。

    4.  

    👉 お申し込みはこちら

     
     
     

    *:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.

     

     

     

     

    最後までお読みいただき

    ありがとうございます^^

     

     

    片付けに使っている時間を

    他のもっと違うことに

    使いたいと思われている方は

     

    私のLINEを登録して

    情報を受け取ってくださいね♪

     

     

     

    現在公式LINEご登録で

    \ あなたはどの子? /
    お片付けキャラ診断

    実施中✨✨🦘🐿💓

    同時に「21日間毎朝届く

    “やりたいことができる私になる”

    片付けメッセージ」
    も受け取れます✉

     

     

    ▼画像をクリック♪

     


    〜〜〜〜〜〜〜

     

    オンライン長期講座

    「トトノエ」3期が

    5月開講決定👏👏

     

    べきねば思考を手放して

    自分軸の快適さを追求する講座。

     

    参加者募集中です✨✨

     

     

     


     

     

    元片付け下手な私が
    自身の暮らしを整えて
    現在は整理収納アドバイザーとして活動。

    〝完璧よりも快適に〟をモットーに

     

    モノが多くてお困りの方や
    片付けられないことに
    悩みを抱える方に

    〝ある〟を感じて
    自然とモノが減る整理と
    無理のないお片付け習慣づけを得意とする。

    4歳差兄弟の母。

    訪問お片付けサポートと
    オンラインのお片付け従事時間は
    700時間を突破。

    本質的な暮らしの見直しで
    時間と心の余白を生み出す考え方
    を発信中🏠

     

     

     

    2024年経験を活かして
    オンライン起業サポーターとしても活動スタート。

     

    寄り添い型の伴走と、 

    Canva・LINE公式・チャットGPTの知識を活かしたサポートが強み。

     

     

     

     

     

     

     

     
     

    \ ママはもっと楽していい! /

     

    ご登録ありがとうございます。
    現在LINE公式に
    計663名がご登録くださっていますキラキラ
     
     
     

    【 吉永英梨 LINE公式 】

     
     
     
     
     

     

    【お問合せはこちら
    ※返信は基本的に48時間以内にさせていただきます。
     尚、こちらから返信がない場合は、迷惑フォルダ等に振り分けられていたり、受信拒否の設定になっている可能性があります。
     その場合は【kajistylecreate@gmail.com】からのメールを受信できるように設定頂いた上で、お手数ですがご連絡頂けましたら幸いです。
     

     

     

    にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
    にほんブログ村