キャンドゥ×セリア * BOXティッシュケースを作る | T@ro村✱

T@ro村✱

手仕事のことや日常の事。
古いマイホームを買って改造している事。
マイペースなブログです⌄̈⃝
Instagram @yuritaro12

我が家で使っていたボックスティッシュケースは、

こってこて~の ぼっろぼろ~(笑)になっちゃった↓

TARO村-2012061901130000.jpg

念のため言いますが、イチゴチョコレートケーキです(手編み)。



何年も使っていると伸びてきてヨレヨレになってくるし、

1番の問題はこれもまた宿敵『ホコリ』!!





ケースを探しに、お決まりの100円ショップ♪に向かうが、

麻生地、布製、プラスチック…



本当はプラスチックを求めに行ったんだけど、

お花畑のようなカラフルしか見付からなかったんです (T△T)





作るっきゃない! (`ー´ゞ-☆

キャンドゥでこちらを買い、


TARO村-2012061823280000.jpg


↓↓↓


TARO村-2012061901510000.jpg




今回もTARO君ハンコをおしました。

TARO村-2012061901510001.jpg


100円ショップの木製BOXは軽いし、横に穴があるから持ち運びしやすいです。




・キャンドゥの木製カントリーBOX

・セリアのネームプレート(大)

・セリアの蝶番

・セリアの留め金

・廃材のベニヤ板

料費420円。




普通にお店で買えたかな? (-o-;)