2023正月ツーリング | たれゆくままに

たれゆくままに

2014年12月にジャンガリアンをお迎えして、今ではすっかり愛ハム家。

正月のツーリングの記録を残しておきます。

1日は長崎バイオパークに行ってきました。
お目当てはこれ!
パディーヤとマフは見た事がありますが、今回は二匹の赤ちゃんを見るのが目的でした。
公開は年末に始まったばかりです。

元旦の朝イチにバイオパークに来る人なんて居ないだろうと高をくくってましたが甘かったチュー
きっと、みんなスナネコ狙いに違いない!!

私は3度目のバイオパークなのでエリアマップを何となく覚えてます。
順路を逆に回った方がスナネコに近かったはず!!
逆順路で進むのは、もちろん私一人でしたニヤリ

でも、逆順路は登り坂がキツイ。
その道中で初めてお散歩ミーアキャットに遭遇しました。

日向ぼっこしながらくつろいでます。
全く逃げようともしませんラブ
人が増えて来る前の一番乗りの特権だったのかもしれませんね。

ちなみに私の一番のお気に入りはアライグマコーナーです。
壁を登る姿がまた可愛らしいラブ

いかん、いかん。
人があふれる前にスナネコに辿り着かないといけんので後で戻る事にしました。

そして思ってた場所に辿り着いたらスナネコじゃなくてフェネックコーナーでしたガーン
記憶のあやふやさに1人失笑。

スナネコは順路通り進んだ方が近かったです口笛
しかしタイミング悪く母子ともほぼ寝てました。

時間をおいて何度か見に寄りましたが、目が開いたこの一瞬がこの日の1番でした。
じゃれ合って遊ぶ姿を見たかったニヤリ

カピバラコーナーは安定の癒やしコーナー。
カピバラファンのカメラマン達は元旦から望遠レンズでカピバラってましたよ。

帰りは近くの西海橋に寄りました。
西海橋の下は大村湾と外海が混ざる場所で渦潮が発生する事で有名です。

これは新西海橋です。

新西海橋は下が遊歩道になってます。
真ん中に行くとガラス張りの場所があり、真下を見る事が出来ます。
動画も撮ったけど凄まじい風の音なのでアップは止めておきます。

ちなみにこっちの赤いのは旧西海橋。

そして向こうに見えるのは針尾電波塔です。
近いので行ってみました。

旧日本軍が建造した自立式の電波塔で日本一古い物だそうです。
何となくラピュタを連想してしまいます。

塔内の見学施設もありましたが年末年始はもちろんお休み。

ドラマとかにも使われる事があるそうです。
非日常的な風景を見て少しリフレッシュ。


そして2日は熊本の阿蘇周辺でくまモンと遊んできました。




指定された6つ場所に行って謎を解き、キーワードを手に入れていく遊びです。
この謎解きの難易度がなかなか面白かったです。
小学生は解けないレベルと思われますし、中学生でも怪しい難易度に感じました。

大人でもヒントを見て少し考える難易度なのがちょうど良かったニヤリ
もしもヒント無しで解ける人は名探偵と自称して良いでしょう。

でも阿蘇までの道中は危険がいっぱい。
福岡県嘉麻市の峠は同じ福岡とは思えないくらい雪が残ってました。

大分は霧で高速道路が通行止めになる事で有名ですが下道でもこんな感じ。

阿蘇周辺は凍てつく寒さ。
道路も一部凍結してて運転は緊張。

湖も凍る寒さです。

トンネルを掘ってたら水が湧き出して水源になった「高森湧き水トンネル公園」などの名所も見学して楽しめるイベントでした。

もちろん、くまモンを救出して来ましたよニヤリ
もしも第二弾があったら、また行こうと思います。
内容については詳しくは書かないけど、もしも行く人は「瀬の本レストハウス」を最後に訪れる事をオススメします。