ラジオレコーダー、結局・・・ | そんな感じ。 since March 28, 2005

そんな感じ。 since March 28, 2005

日常生活の中で、ふと感じたこと。

関心したこと。

その時の感性のおもむくままに気ままに書き留めています。

2011年04月24日(日) 晴れ


電気店でサンヨー、ソニー、オリンパスのラジオレコーダーのカタログをゲット。

コーヒーショップでためつすがめつ眺めてサンヨーの「ICR-XRS120MF」にしよう!と思った。


クレードルスピーカー付なので家でラジオが楽しめるし、

ICレコーダー本体もクレードルに差し込むだけでバッテリー充電可能というのもグッド!

朝はTVよりもラジオを聴きながら支度をするのが好きなので、

キッチンでラジオが聴けて、語学放送が録音できて、本体がポータブルなんて夢のような商品♪

とウキウキ気分。

ただPCから録音予約ができないのがちょっと不便かな・・・と思ったけど。


で、家に帰ってPCで「ICR-XRS120MF」の口コミを見たら、どうも評判がよろしくない。

ラジオの感度が良くないですと。

夫曰く、「チューナーはやっぱりソニーが良いよ。」


ソニーの「ICZ-R50」はポータブルICレコーダーというよりも、

ポータブルラジオって感じなんですよ。 → 通勤時の持ち運びには向いてない。

流石にラジオの感度はとても良いみたいですけど。

ウォークマンとの親和性にすぐれているので、録音したMP3データを

ドラッグ&ドロップで転送できるようなのですが、一々それは面倒くさい。


それで、消去法というか、最初に同僚が購入したオリンパスにたどり着いた次第。

オリンパスの上位機種(VJ-10, VJ-20)よりもPJ-10の方がお値段的にも、

機能的にも使い勝手が良さそう。(しおり機能があるとか・・・)


PJ-10って、モロ、同僚と同じ機種だわ。

散々、悩みに悩んで、調べに調べて、元の木阿弥かよ!?と思わなくもないけど、

同僚もいろいろリサーチしてPJ-10に行き着いたのでしょうから、これでOKよね。

早速、amazonで申し込みしちゃいました。

amazonより安いお店もあったけど、いちいちユーザー登録するのが面倒だから、

ついamazonにしちゃうのよね。 >ズボラな私。


そんな感じ。    since March 28, 2005-20110424_PJ-10.jpg

エネループも使えるし・・・


→ OLYMPUS PJ-10