震災から8ヵ月



お疲れ様です。

明日であの震災から8ヶ月が経ちます。


一向に進まないガレキ処理の状態、被災地での生活実態、復興に向けての進捗状況。

全て政府の都合の悪い情報が報道される機会が減ってきていますね。


私は宮城県利府町で生活していた事があります。

自転車で15分走れば津波で市街地が被害を受けた塩釜という立地。

壊滅した女川の港や、雄勝町や北上川河口などの海沿いを何度かドライブした思い出があります。

当時の職場の方とも今でも音信不通の方が何人かいます。


ただ、あの震災以降、日本人としての誇りに目覚めた日本人は大勢います。

恐怖と混乱の中でも互いを思いやる優しき心。

一糸乱れもせず、整然と行列に並ぶ被災者達。


また、民主党政権やマスコミに不信感を抱くようになった人も大勢います。

支離滅裂な指示で何も決まらない政府の方針。

避難所での被災者の心情を無視した取材内容。


そして、犠牲となった方々の無念さを意識すればするほど、

このような国難の状況でも売国行為を続ける反日勢力を許す訳にはいきません。


私はこういったブログなどを見て、忘れゆくあの時を思い起こそうとしています。

2011年03月31日
在日米海軍司令部のTwitpicがとても素敵
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50610261.html
笑顔の子供の写真が印象的

2011年06月20日
驚きの復興画像たちが海外で賞賛
「東日本大震災 3ヶ月後」
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50630256.html
短期間でよくぞここまで

2011年08月15日
陸前高田の女子高生がツイートした「震災の日」
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50642392.html
この内容は特に衝撃的でした。
マスコミの整然とした無機質な文章ではないからか?


明日で8ヶ月。

亡くなった方々の為にも、この日本の行く末が、隣国の奴隷に成り果てる国ではなく、

世界に冠たる誇りと希望に満ちた国となるように、残された我々が行動していきましょう。






天皇陛下の体調回復、ご退院へ。


http://www.excite.co.jp/News/society_g/20111110/Kyodo_BR _...


天皇陛下、退院へ 16日までに公務復帰予定

>16日に国賓として迎えるブータン国王の歓迎行事まで
  には公務に復帰する予定。

ご高齢のため、ちょっとだけ覚悟はしましたが大事に至らず
安心いたしました。

ブータン国王も天皇陛下には、お会いしたかったでしょうから
さぞかし、体調回復を喜んでおられるでしょう。

皇太子殿下も国事行為の代行等、お疲れさまでした。






トルコでM5.7の地震


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011111000122


トルコでM5.7の地震、3人死亡=ビル倒壊、多数生き埋めか

 【エルサレム時事】トルコ東部ワン県で9日午後9時20分(日本時間10日午前4時20分)ごろ、

マグニチュード(M)5.7の地震があり、AFP通信によると、少なくとも3人が死亡した。

同県の中心都市ワンなどでホテルやビルが倒壊し、多数が生き埋めになっているとの情報もある。
 米地質調査所(USGS)によると、震源地はワン市の南方約16キロ、震源の深さは約4.8キロ。
 ワン県では先月23日にM7.2の地震が発生し、約600人が死亡した。今回倒壊した建物は、

先月の地震で被害を受けたものとみられている。(2011/11/10-07:49)


----------------

ああああああ、なんか追い討ちをかけるようにまた地震・・・。
先日の被害が更に拡大しそう・・・ああああ・・・。






号外配布で警察に電話



TPP号外配布と言う事で、一応警察に【連絡】をしました。
京都では街宣は行いませんので。

京都五条警察署の【交通課交通総務課の交通指導係】に回して貰って、
やまと新聞社の号外を阪急河原町の交差点で配布するので連絡させてもらいました・・・と。

なんか、許可がいるのか要らないのか、折り返し電話させてもらうと。。
(ぃゃ、だから、要らないんですけど・・)

電話がかかり、許可が居るといわれ、
ぃゃ、新聞社の号外なのでいらないですよ
と伝えても、
担当からそういう風に聞いたと・・

ぃゃぃゃ、要らないんですって・・ループ状態にw

と、
そこで紹介されたのが
【交通規制課の道路使用の係?】を

そこに電話して詳しく聞いてみると、

・報道なら要らない
・広告が含まれるなら必要だ

ですから、新聞社の報道です。
これはただの連絡という事で納得してもらいました。

ただ、許可要らないですが、その分、自己責任ですよと。
警察が許可を出すという事は、ある意味、警察のお墨付きという事ですかね~。

分かりました、十分気を付けますと。


さて、ここで・・

報道…1 告げ知らせること。また、その内容。報知。2 新聞・ラジオ・テレビなどを通して、

社会の出来事などを広く一般に知らせること。また、その知らせ。ニュース。

広告…1 広く世間一般に告げ知らせること。2 商業上の目的で、

商品やサービス、事業などの情報を積極的に世間に広く宣伝すること。また、そのための文書や放送など。

う~ん。。。

1に関しては微妙な違いですねw


--------

TPP号外配るよ~

【京都】

■11/18(金)
<TPP やまと新聞号外配布プロジェクトイベント> 11/18(金)号外配布in京都(河原町)
<京都府イベント> 11/18(金)号外配布in京都(河原町)
場所:阪急河原町(マルイ側)
時間:08:00~17:00(休憩13:00-14:00)

■11/19(土)
<TPP やまと新聞号外配布プロジェクトイベント> 11/19(土)号外配布in京都(河原町)
<京都府イベント> 11/19(土)号外配布in京都(河原町)
場所:阪急河原町(マルイ側)
時間:08:00~11:00
※11/18で無くなったら中止、その場合は前日に連絡。

■11/20(日)
<TPP やまと新聞号外配布プロジェクトイベント> 11/20(日)号外配布in京都(河原町)
<京都府イベント> 11/20(日)号外配布in京都(河原町)
場所:阪急河原町(マルイ側)
時間:13:00~17:00
※11/19までに無くなってたら中止、その場合は前日に連絡。


【関西ほかの地域】

■11/18(金)
<TPP やまと新聞号外配布プロジェクトイベント> 11/18(金) TPP号外配布 in 新大阪(大阪府)
場所 地下鉄新大阪駅 4番出口付近
日時 11/18(金曜日)朝の部 6:30~7:30 夜の部 19:00~20:00
<TPP やまと新聞号外配布プロジェクトイベント> 11/18(金) TPP号外配布 in 姫路(兵庫県)
場所 山陽電車姫路駅 出口付近
日時 11/18(金曜日) 19:00~20:00
<TPP やまと新聞号外配布プロジェクトイベント> 11/18(金)TPP号外配布in東大阪(大阪府)
場所 東大阪市 近鉄 布施駅
18時から20時
<TPP やまと新聞号外配布プロジェクトイベント> 11/18(金)号外配布in梅田
場所 梅田阪急ビル西側
7:30~9:30

■11/19(土)
<TPP やまと新聞号外配布プロジェクトイベント> 11/19(土)号外配布in梅田(大阪)
場所 梅田阪急ビル西側
13:00~

■11/20(日)
<TPP やまと新聞号外配布プロジェクトイベント> 11/20(日)TPP号外配布in奈良
場所 奈良 近鉄 奈良駅及び JR 奈良駅
午前の部 10時~12時 午後の部 13時~15時






真の親米は反TPP



日本は少子化で成長しない。


だから、TPPで開国!世界へ打って出ろ!と言うスローガンは、日本は資源がない。

土地がない、だから、支那大陸への進出しよう!と言う戦前にそっくりである。


満州国の建国は、共産主義の南下を止めると言う狙いがあったが、TPPは対中包囲網ですらない。

(TPP推進論者は、TPPはFTAAPの雛型になるから参加すべきと言っているがFTAAP構想には

中共が含まれている)


そもそも、経済的苦境を輸出で乗り切ろうと言う発想そのものが、見直される必要があると思う。
輸出とは他国のGDPを奪う行為である。例えば、米国にレクサスを輸出したら、

日本でレクサス一台分の雇用が生まれ、米国でキャデラック一台分の雇用が失われる。

日本が米国の雇用を奪ったと言うことだ。


米国の消費者は安く高品質なレクサスを手に入れてハッピーだ、と簡単には割り切れない。

何故なら、人間は消費者であると言う側面を持つと同時に生産者でもあると言う側面を持つ。

職を失ったものはレクサスを買えない。


TPP推進論者は、もっと効率を上げて競争力をつけなければならないと主張する。

そのために、自由貿易を推進するのだと言う。
自由貿易推進の根拠にリカードの比較優位論が持ち出されることが多い。
比較優位を持つ財の生産に特化し、他の財は輸入することで、

それぞれより多くの財を消費できるという理屈だ。


例えば、日本は自動車生産に特化し、米国は穀物生産に特化して依存し合えば、

効率が上がって、両者ともに取り分が増えると言う話しだ。
しかし、比較優位論は、両者ともに完全雇用であること、両者の関係が対等であることが前提となる。

そのため、現在では説得力を失っている論である。(日本で50歳の農家が明日から自動車工になることや、

米国の50歳の自動車工場が明日から農家になることがあり得るだろうか?

市場規模も軍事力も圧倒的な米国と対等な条約を結べる国が、いくつあると言うのか?)


しかし、デフレ経済状況では、効率を上げると、ますます失業者が増える。
効率が上がると言うことは、例えば、今まで2人で造っていたものを1人で造れるようになると言うことだ。

となれば、売上を2倍にしなければ、必ず1人の失業者がでる。


余った生産能力で輸出拡大すれば、どうなるか?売上を2倍にするために海外に売るということは、

海外に1人以上の失業者が出ると言うことだ。(日本が優位=1人で造れるが、

相手国は1人では造られないか、給料が高いと言うことで、相手国のダメージは日本より大きくなる)


自由貿易を推進し、効率化を測ることは、生産力>需要(モノ不足)と言う状況では有効だ。

モノ不足と言うことは、モノを作る人がもっと必要だと言うことで、

効率化による失業者が出ても直ぐに吸収されるし、人が不採算な部門から

人手不足=需要がある部門に移動することは、社会全体の取り分が増える。


しかし、デフレ状態で生産力<需要(モノ余り)と言う状態では害悪だ。

モノ余りと言うことは、モノを作る人間が余っていると言うことで、

効率化による失業者が出ても再就職先を見つけるのは難しい。

失業者が増え給与相場が下がると言うことは、社会全体の取り分が減ると言うことだ。

(ユンボを運転して月給30万円貰っていた人が、コンビニの店員になって時給780円になる。

失業保険や生活保護なら、それどころの騒ぎじゃない)


即ち、モノ不足の国に輸出するのは相手国を助けることになるが、

ヒト余りの国に輸出することは相手国を傷つけることになる。


昔は、国家間競争の主力兵器は、軍事力であったが、現代では情報と経済である。

昔は軍隊が相手国を占領したが、今は自国商品が他国を席巻すること、

他国が、その商品を欲しがらずにはおれないように洗脳することで、競争している。


即ち、失業率が高くて困っている国に輸出ドライブをかけると言うことは、

一昔前で言ったら軍隊を送り込んで占領しようとしているようなものだ。


TPP推進論者は、TPPで輸出拡大!と言う。

しかし、TPPで増える輸出先の大部分は、高失業率で悩む米国だ。

そこへ輸出を拡大するということは、米国の失業者をもっと増やせ!と言うことだ。

米国に攻撃をしかけるためには、自国に沢山の戦死者を出してもかまわないと言うことだ。

TPPはWin Winの関係ではなく、Lose Loseの関係だ。


米国は三つ子の赤字(財政、経常、家計の赤字)に苦しんでいる。
それでも、国債を更に発行し、半分は外国から借金して、バリバリ個人消費を行っている。

正に、子供たちのツケで贅沢をしている。

それは身の丈に合っていない愚かな行為ではあるけれども、

その愚かな行為によって生まれた需要が、世界経済を支えている。

そう言う意味では、米国は身を削って世界経済を支えているとも言える。


TPP推進派は、親米派が多い。
しかし、真に米国の友人であろうと思うのであれば、米国に輸出ドライブをかけて、

米国の雇用を奪い、財政赤字と経常赤字を増大させ、

米国の未来の子供たちにもっと借金を負わすことを強化すべきではない。


もう、困ったことがあったら他を攻撃すると言う発想から脱却すべきだ。
戦前、シナ大陸に進出して大失敗したではないか。朝鮮併合、秀吉の唐入り、三韓征伐、

外に活路を求めて、ロクなことがなかった。


そうではなく、供給>需要と言う状況を打破することを考えなければならない。

しかし、供給と需要のバランスをとるために供給を削ると益々失業者が出て需要が減る。

そこで、需要を増やすことを考えなければならない。

日本は少子化でこれ以上需要は増えないと言う論があるが、ウソっぱちだ。


人口が増えなくても需要は増える。

例えば、我々現代の人間は、戦後の高度成長期の人間に比べれば、

遥かに多くの需要を持っている。現代の我々はポットン便所やステテコ姿で涼をとる生活では満足できない。

一人当たりの需要は格段に大きくなっている。

人口増大は、確かに大きな需要増大の効果があるが、一人あたりの需要を増やすことでも、

需要増大は可能だ。

一つは、藤井隆京都大学教授らが主張するように、震災復興、そして耐震工事を推し進め、災害に強い日本を創ると言う需要だ。
二つ目は、軍拡をして、自主防衛体制を確立し、侵略されない日本を創ると言う需要だ。
三つ目は、美しい日本を創る需要だ。


電線の地中化を進めたり、黒瓦や白壁などの伝統的な町並みを取り戻す規制をすべきだ。
江戸時代、小物屋が、扇子屋や袋物屋や根付け屋に細分化していたように、

高度に細分化し洗練された美を追求する。

例えば、シナ産の味気ない洋服で満足するのではなく、

ハイテクを駆使して簡単に洗濯できる和服を開発し、昔のように四季折々の衣替えや

礼法をうるさく言う風習を取り戻してはどうか?


この需要を創出するための財源については、三橋貴明氏らが言うように、

デフレ、円高、経常黒字の日本では、国債の日銀引き受けで可能だ。


戦後、日本は海外領土を失い、満州や朝鮮や台湾への投資をやめ、

日本国内に回帰したことが、高度成長の一つの要因だ。

植民地がなければ経済発展できないと言う、帝国主義時代の常識が間違っていたのである。


グローバル化しなければ、世界に打って出なければ、アメリカ化しなければ、

生き残れない、そう言う思い込みは、戦前と同じ過ちの繰り返しだ。


そうではなく、日本人の幸せを追求することにより内需を拡大すべきだ。
そのほうがTPPよりヨッポド米国のためにもなる。
大規模な軍拡をすれば、当然、世界一の軍事産業国である米国からの輸入は増える。

(米国よ。F-22を200機、いやボーイングごと売ってくれ)そうなれば、米国の輸出は増え、

雇用が増え、財政赤字が減る。しかも日本は安全になる。

これこそが真の意味でWin Winの関係を日米が分かち合うことになる。

日本は「内向き」になるべきなのである。






【食ってみた】例のコリアバーガー



食ってみた

結論から言うと

何でこれでコリアンなのか?


マクドナルドHPによるとプルコギが具として入ってる様ですが
写真の通り自慢できるほど具材は入っておりませんw

プルコギが入ってる食感も感じられず
後から効いてくる辛いタレばかり目立つ

しかもタレがパンに合ってないと思う
例えばモスのようにパンではなくご飯にすればまた違ったのではないでしょうか?

以上食べてみた感想です .




あんたよーわかっとられるわ。

そうなんよ、肉の感触がこれほどかってほどない。

なるほど、パンにタレがあってなかったのか。

そうねん、昔食ったゴハンでバンズされてたやつ結構うまかった気がする。