TAPsのタッピンうぉ~か~ 第190回放送 6月9日号


うれしいお話のもと今夜もラジォは始まりました♪
パーソナリティは、Misato&madoCa
でした♫
ハンサムにぃにぃさん
梅雨に入っちゃいました。
けどラジオを楽しみます。
きょうは
「栗原さんちのおすそわけ
まろにが抹茶プリン
すっぱめレモンソース」
を食べました。
ジョンちゃん
梅雨が明ければ、夏。
夏限定のマンゴーの【エキゾチック・ショコラ】
上がマンゴームース、中は薄いスポンジ生地、下はチョコムースの三層。
ムースの上には、クリームチーズとバタークリームの入ったマカロン。
そして、葉っぱはチョコレート。
☆心理テスト☆
夢の中で、あなたはある職業のカリスマになっています。
それは次の4つのうちのどれでしょぅ(‘-^)
A.歌手
B.作家
C.教師
D.美容師
a ジョンちゃん さゃかさん 雪ちゃん
b ハンサムにぃにぃさん 横さん Mr. Tommy Hilfigerさん ミムさん misato
c コーチャン やまとさん せいぃちさん madoCa
d 朋美さん みゅちゃん ボァパパさん Tomo
TAPs 旅行代理店
ジョンちゃんさん
鮪
勝浦漁港は言わずと知れた全国屈指の鮪漁港。
特に生のまま水揚げされる近海物の鮪の取り扱いは日本一です。
「紀州ロール」
有田味一みかんジュースは本来の素材の味を生かすために、
皮をむき 中のフクロごとしぼる、チョッパー・パルパー方式という珍しい方法でしぼりあげて作ったこだわりのみかんジュース。
この有田味一みかんジュース を使って焼き上げたものです。
「めはり寿司」
めはり寿司とは、地元(南紀州)産の高菜漬けの葉で
ご飯を包んだおにぎりのようなもの。昔は、農家の方のお弁当代わりでした。
本来は名前の通り「目をみはるほど」口を開けてほおばる大きさ。
和歌山県湯浅町の特産三宝柑(さんぽうかん)を使った高級シャーベット
もうで餅はこしあん入りのお餅の周りに玄米粉がまぶしてあります。
お餅は毎日つきたてのものを使うというだけあって、耳たぶのように
そーなんですよね!国内では数少ないパンダを見ることができるんですよね♪
ちなみにここはシャチのショーとかがメッチャ迫力あったのを思い出します。
本州最南端の串本で潮の岬が有名!!その近くに橋喰岩がギザギザとした岩が
ハムサムにいにいさん
漫画「美味しんぼ」で、
今週まで和歌山県編を
やっていました。
おいしそうな郷土料理がいっぱい載ってましたよ。
さやかさん
神戸の王子動物園に2頭、、、
和歌山のアドベンチャーワールドには7頭☆
昨年9月にも双子のパンダ(メイヒン・エイヒン)が
産まれて、アドベンチャーワールドの凄さ、めっちゃ
光ってますo(^-^)o
赤ちゃんパンダを抱っこできるイベント♪
私もだっこしたいです(・・。)ゞ

印南(いなみ)町のシンボルとして作られた陸橋で
印南駅のすぐそばです♪
大きなカエルの愉快な顔は、紀勢本線の車窓からも
見ることができますよ(・・。)ゞ

名産地なんですよ☆
そんなわけで梅干クンに抱きついてるキティちゃん♪
ホッペもピンクで酸っぱそうです(・・。)ゞ

夜がとっても素敵に輝きます☆
南イタリアの光の芸術、水の都ベネチアの名所の数々を
16万個の光で再現してるよ !(☆_☆)!
その輝きに言葉、失ぃます (@ ̄Д ̄@;)ゞ
集団があるよ !(◎_◎)!
吉野熊野国立公園に属してる橋杭岩(はしぐいいわ)☆
一直線に岩が並んでて、橋の杭のよぅに見ぇるのが
ネーミングの由来 (@^0^)b
橋杭岩を通して見る朝日はめっちゃ綺麗 !(☆_☆)!
『日本の朝日百選』にも選ばれたり、素敵なデート
スポットにもなってるよ v(^o⌒)-☆
石畳の路地に噴水広場など、まるで中世の地中海の港町に
タイムスリップした錯覚になります。
写真はポルトヨーロッパにある赤い花の木…
とても印象的で素敵な空間です。
madoCa
ラーメンはごくごく普通の醤油ラーメン♪♪
で・・・何が有名かって??味もそうだけど…
実はこの店…地盤沈下で傾いていることで全国的にも有名な店なんです!!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
出てくるラーメンが傾いてしまうので木で押さえて食べるんです。笑
もちろんラーメンは醤油発祥の地、湯浅産の深い味わいの醤油をベースに使っているこだわりの
あっさりスープは、一滴も残さず飲み干したいほどの一品♪
madoCa
次々と出てくる様子もご家族連れの目を楽しませているSa。
SAの建物外観は、「山」のイメージで、かわいい風車がついています。
対して内観イメージは「海」。全体にさわやかな色調でまとめられた店内は、自販機の
外観にまでこだわったという徹底ぶり!!(^u^)
柱が1本もなく、視界が遮られることなく店内を端から端まで一望できちゃうんです。
入り口を入ってすぐの目立つ場所には、カラフルな魚の絵と思いきや、「カラー魚拓」が
たくさん飾られていて、釣り人のロマンをかきたてるだけでなく訪れる人を和ませてくれます♪
また、有名な夜景スポットの一部で、なんと!!展望台があるんだとか(●^o^●)♪
madoCa
Misato
ここにはちょっと変わったラーメンがあります!!!それが備長炭ラーメン☆
このお店はもともと昼は割烹料理、夜はラーメンという営業スタイルをとっていましたが
ラーメン好きのファンが増えたことで日本料理とラーメンの営業を行うようになったようです。
が、、、しかし!!すっかりぽっちゃり体型になってしまったオーナーは体のことを考え
備長炭ラーメンを考案。
毎日食べていたところ3ヶ月後には体がすっきり♪
そんな噂が広まってお客さんにも提供されるようになりました。
備長炭ラーメンにはヘルシーチャコールという食用炭末が含まれていて、
この炭末には和歌山の特産物である紀州備長炭が使用されています(・ω・)
※備長炭には天然ミネラル(カルシウム、カリウム、鉄分、マグネシウム)がたくさん含まれています◎
幸太郎HP http://kappou-koutaro.co.jp/rahmen/index.html
Misato

美肌効果の高い泉質が有名な龍神温泉はオススメ☆
龍神温泉は日本三美人の湯の1つとして有名な温泉です(*^▽^*)ノ
なかでも龍神温泉 元湯は唯一の源泉掛け流し~♪大人700円、子ども350円で入浴出来ますっ!!!
檜風呂と岩風呂の2種類があるのでぜひ両方楽しみたいですね(*^U^)人(^U^*)
龍神観光NAVI http://www.wecom.jp/ryujin/
Misato

和歌山県内では有名な玉林園!ここはなんと世界で始めて抹茶のソフトクリームを作ったんだとか☆
無添加、無着色で甘さ控めのさっぱりアイス!
抹茶はあまり濃くないけど、なめらかで食べやすい!
可愛らしいパッケージにも注目です(^-^)v
玉林園HP http://www.gyokurin-en.co.jp/
Misato
『TAPs SP Track♪』
Q
さゃかさん・・「大きな木の木下で♪」 木下優樹菜さんの明治製菓「果汁グミ」のCM
ハンサムにぃにぃさん・・「渚にまつわるエトセトラ」 PUFFYさん


せいぃちさん・・「LOVE2000」 hitomiさん
雪ちゃん・・「艶姿ナミダ娘」 小泉今日子さん
★TAPs girls Talk★
かき氷で、食べてみたいのは何味?(From : ジョンちゃん)
マンゴー氷
桃かき氷
A misato マンゴー氷
madoca マンゴー氷
tomo 桃かき氷
Q
「マンゴーかき氷」と「エキゾチック・ショコラ」そして「マンゴーパフェ」
一番、食べたいのはど~~れ?一番、食べたいのはど~~れ?
A misato エキゾチック・チョコラ?
madoca マンゴーかき氷
tomo マンゴーかき氷
Q
海外旅行の際、機内食選ぶとしたらビーフorチキン?(From : やまとさん)
A misato チキン
madoca チキン
tomo 豚肉
Q
屋台で買うとしたら、お好み焼き?焼きそば?たこ焼き?(From :みゅちゃん)
A misato お好み焼き
madoca 焼きそば
tomo 焼きそば
Q
そろそろ梅雨のシーズンですが、どんな傘を持って歩くの好きですか?(From: さゃちゃん)
A misato ふつうのコンビニじゃないかさ
madoca コンビニかさ
tomo 空色かさわやかな桃色のチェック
Q
白くまの本場は鹿児島ですが、ノーマルな白くま以外のメニューもあります。どれがいいですか?
①ソフト白くま
②プリン白くま
③イチゴ白くま
④コーヒー白くま
(From: ハンサムにぃにぃさん)
A misato ①
madoca ①
tomo ①
Q
暑くなると、ビヤガーデンの季節になってくるけど、お酒飲む時、まず何からいきますか?(From: せいぃちさん)
A misato サワーかカクテル
madoca ジントニック
tomo 赤ワィンかロックの梅酒
Q
もし和歌山おにぎりがコンビニで発売してたら・・・
A:紀州梅の入ったおにぎり
B:かつおの漬けが入ったおにぎり
どっち? (From: やまとさん)
A misato A
madoca A
tomo A
Q
自分を食べ物に例えたら???私はイチゴの入ったボタもちで(・・。)ゞイチゴ大好きです♪ (From: さゃかさん)
A misato 抹茶
madoca アボカド
tomo コーンポタージュまん
Q
鯛焼きははやりの白ですか?ノーマルですか~?(^▽^) (From: ミムさん)
A misato 白
madoca ノーマル
tomo 半分白 半分ノーマル

A.歌手
相手を自分の都合で振り回してもあまり気にしません。しかし、表現力が豊かで、楽しいことや
華やかなことには万全の下準備をして取り組みます。
あなたといるだけで気分は高まり、思わず自慢したくなるような存在。
お付き合いすると、たいていは蝶よ花よと大切にしてもらえます。ただし、
相手の優しさに胡坐(あぐら)をかきすぎると痛い目を見そうなので、お互いの関係をしっかり持ちましょう
(*‘-^)
コツコツと日常の中で小さな気配りを重ねていき、最終的には相手を驚くほど成長させている
アゲマンタイプ。自分に厳しく、こうと決めたらトコトン極めないと気がすまないので、
恋愛相手にも妥協は無しです。
完全に縁の下の力持ちに徹するので、あなたのお蔭だとなかなか気付いてもらえないのがちょっと寂しいところですが、
開花させるのが得意。
間違ったことははっきり指摘するので時々ケンカにもなりますが、必ず後であなたに感謝
してくれることになるはずです。少し上からモノをいう傾向がありますが、優しいフォローも忘れません。
年下には文句なく慕われるタイプです。
自分の事を後回しにしてしまうので、ストレスはちょっと溜まりやすいかもしれませんので
羽を休める場所を見つけるとぃぃかもしれません
(‘-^ *)
D美容師.
プロデュースする熱意とセンスは素晴らしいものがあります。
さりげなく繊細な心配りが魅力的。力を抜いて全てをさらけ出せてしまうのです。
積極的で熱烈なアピールよりも、相手の性格を見て、それに合わせて色々提案していった方が
うまく行きます。女性(男性)らしさを大切にすることで関係はバッチリ♪
傍にいてほっこりと安心できる癒し系です(・^^・)
(*‘-^)来週も夜9時お待ちしています♪

次回の放送は6.16です
