TAPsのタッピンうぉ~か~ 第177回放送 3月10日号
また、有線リクエスト もできます

何を作りますか
A.和食中心の家庭料理
B.トマトを使ったイタリアン
C.コトコト煮込んだシチュー
D.わいわいお鍋パーティー
★☆TAPs 旅行代理店☆★
今回は北海道北部!!に大注目★
旭川、稚内、釧路・・・などなど!!
大体北部ならOKです☆笑
★ジョンちゃん
北部とは限りませんが。。。
北海道限定まりものマリモンロー
流行ってるらしいです。
★横さん
稚内市青少年科学館
稚内市のノシャップ岬にある科学館です♪
色んな実験の体験も出来ますが、南極観測隊に関した展示物があり、南極観測船の模型や、南極の石、南極で使ったソリなんかも展示しています!
東京タワーに記念像が設置している、南極観測に参加した樺太犬の歴史や悲劇にも触れるコトが出来る科学館です。
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kagakukan/index.htm
お問い合わせ先
北海道稚内市ノシャップ2-2-6
TEL 0162-22-5100
★Misato
『勝手丼』
勝手丼(かってどん)とは、北海道釧路市に存在する和商市場の名物とされる丼物です(・∀・)
市場内にある総菜屋から器と白飯を購入し、市場内の店で好みの具材を購入しのせて食べます☆
自由に組み合わせが出来て市場に並んでいる新鮮な魚介類を具材に出来るのが魅力的(´∀`人)♪
ただし!!具材は別会計なので、何をのせるかで値段は様々!!!
店側が勝手に盛り付けるようなことから、この名前になったと誤解されることもあるという勝手丼・・・
のせられすぎに注意しましょう(笑)
和商市場HP http://www.washoichiba.com/
Misato
★ケンイチさん
B'zのメンバーが宗谷岬に行ったとき
『俺が最北端だ~』
『いやいや俺が最北端だ~』
って喧嘩になりそうになったらしいですよ(笑)
★madoCa
寒暖の差60℃を超える街、北海道旭川市。
その旭川にある日本最北の動物園が旭山動物園です。
開園は1967年で丁度40周年に当ります♪
そして1990年代に次第にお客さんが減ってきたのです!!(*_*)
そこで園長と飼育員達が「生」を伝えていく為に、真剣に向き合った結果、
今の特徴ともなった「行動観察」動物公園として脚光を浴びるようになりましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
以来来園者はとても多くなり最北の地にもかかわらず多くの人がこの動物園を訪れるようになり、
廃園の機器を免れる事になりました。
今や全国人気第1位だそうですよ!!
http://www.asazoo.com/
madoCa
★Misato
近年北海道で有名なスポットの旭山動物園は北海道旭川市にあります♪
日本最北の動物園というだけでなく、一般的な形態展示(動物の姿や形を見せることに主眼を置いた展示)ではなく、
行動展示(行動や生活を見せることに主眼を置いた展示)を導入したことで一躍有名になりました。
また旭山動物園は国内で初めてホッキョクグマなどの自然繁殖に成功しています(*^-^*)v
北海道といえば雪☆寒い冬、雪が積もると運動不足解消のために
キングペンギンの散歩も行われるそうです♪
公式HP http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
Misato
★横さん
稚内温泉「童夢(ドーム)」
日本最北端にある温泉施設で、道北でもっとも広い大浴場があります。
天気が良い日だと、浴室から日本海に浮かぶ礼文島や利尻島が眺められて絶景らしいです!
ちなみに、横さんが行ったときは吹雪だったので絶景は見れなかったのですが、雪が降っている中に入る露天風呂が楽しめました♪
http://www.w-shinko.co.jp/domu/index.html
お問い合わせ先
北海道稚内市富士見4丁目1487番
TEL 0162-28-1160
★Misato
日本最北端!宗谷岬は北海道の稚内市にあります。
「日本最北端の地」と記された石碑や「宗谷岬」(作詞:吉田弘 作曲:船村徹)という曲が流れる石碑もあり、
この場所を訪れる観光客の人も多いようです(。・ω・)ノ
“日本最北端”の眺めを独り占め、なんて良い気分になれそうですね(´ー`)☆
ちなみに近くにある宗谷港はタコの水揚げ量が全国第2位!!!
帰りはタコを食べてみては?♪
Misato
★urara-papaさん
以前行った事がある小樽のオルゴール堂です。
色々なオルゴールが展示してあり、お土産にプレゼントに良いと思います。
色々なパーツを組み合わせて自分のオルゴールを製作体験
出来るコーナーもあります(*´∇`*)
★madoCa
宗谷岬の先端、北緯45度31分22秒の“日本最北端の地”を標す記念碑。
北極星の一稜をモチーフに、中央には北を示す「N」、台座の円形は「平和と強調」を表しています。
海に向かってこの地に立つと、前方三方が海、正面に43km先のサハリンの島影が浮かび上がり、
日本の最北端であることを実感できます。
ちなみに東経は141度56分11秒です!(・v・)♪♪
madoCa
釧路市湿原展望台は、建築設計家「毛綱毅曠」の設計により、湿原に群生する「ヤチボウズ」
(http://tokyored.ld.infoseek.co.jp/one-3.htm
)
をモチーフとした古風な西欧の城をおもわせる建物で、昭和59年1月にオープンしました。
平成19年4月にはリニューアルを行い、「水の大地」釧路湿原を再現したジオラマ、
過去に釧路湿原で捕獲された最大スケールのイトウ(2M)を再現した木彫、
「四季の湿原」やライブ映像を見ることが出来る65インチ液晶モニターを設置しており、
湿原の生い立ちや現在を見ることが出来ることができるそうです(*^_^*)
3階の展望室はくつろげるように椅子を設けており、また屋上からは四季折々の
湿原の変化を見ることができます♪
madoCa
あなたの魅力は、おちゃめなドジです。
頑張り屋でしっかり者のキミは、人前では常にキチンとしなきゃいけないって思っていませんか?
でも、実はちょっぴりドジなところにみんなは好感を持っているみたい。
何でも完璧にこなそうと力を入れ過ぎると、せっかくの魅力に曇りがかかってしまうよ。
素直なハートが恋の武器。何かミスしたら可愛く謝っちゃおう。
キミを守ってあげたいと思う人が続出するハズです‘-^*
あなたの魅力は、太陽のような明るさと月のような落ち着きの二極性です。
サービス精神たっぷりのキミは、どんな時でも人前では元気に振る舞っていませんか?
そんな楽しい雰囲気もみんなに好かれるポイントだけど、実はふとした時に見せる淋しげな表情が
異性のハートを鷲掴みしているよ。自分だけは本当のキミを知っているという優越感が
たまらないみたい。
大勢でいる時と二人きりになった時と意識して態度を変えてみるといいかもしれません‘-^・
あなたの魅力は、暖炉のような温かいハートです。
いつもオシャレで華やかな印象を周囲に与えているキミ。
一目惚れされることも多いけど、勝手にイメージを膨らまされて迷惑しちゃうことありませんか?
見た目重視のクールな人と思われがちだけど、本当は涙もろくて愛情深い人なんですよね。
子供や動物と触れ合っている時の表情を見たら、その意外性にみんなグッときちゃうよ。
ゲットしたい人がいたら動物園デートがイチオシです・‘-^・
あなたの魅力は、困っているひとを放っておけない頼りがいのあるところです。
いつもアクティブなキミは、自分のことで頭がいっぱいという印象を与えているけど、
本当はまず人の事を優先する人情派。
飲み会で酔い潰れた友達を介抱したり、友達の相談に真剣に乗ってあげている姿に
魅力を感じる異性も多いハズです。
押しつけがましくない自然な親切心が異性のハートをゲットしちゃうみたいです。
友達を大切にするほどモテ度がアップします‘-^
