グリコキャンペーン&高橋大輔の成長の記録 | かけがえのない日々ー髙橋大輔 応援ブログ

かけがえのない日々ー髙橋大輔 応援ブログ

髙橋大輔さんを応援するブログです。
彼のスケートに魅せられ、そのすべてが愛おしい。
時間を共有させてもらえる幸運に心から感謝を!



おぉ目今度はグリコでスケート教室!
まずは、注目のキャンペーンから。矢印
http://www.ezaki-glico.net/biscuit/shallwe/2015cp/


「プレミアムスケート教室参加権」 20名様

※2015年8月・9月頃に関東地方のスケートリンクで実施予定。スケート教室の詳細は当選者のみに、7月中旬を目処にお知らせ致します。
※会場までの交通費・宿泊費等は、ご当選されたお客様のご負担とさせて頂きます。
※イベント当日の天候や出演者の都合等のやむをえない事情により、中止または内容に変更がある場合がございますので、あらかじめご了承ください。


詳しくは、上記のURLにアクセスしてくださいね。
でも8月、9月ごろにスケート教室ってことは、
その時期にはアメリカから一時帰国するってこと?
そうすると夏のPIWやフレンズはありか???
なんか、またもや気持ちが落ち着かなくなりそう…。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



以前からアメンバーにしていただいているブログ主さまのご厚意で
大晦日に放送された『髙橋大輔とともに』を見ることができました。

これまでに岡山や倉敷で放送されたニュース映像を中心にまとめたものでした。
いじらしくなるほど初々しい中学生時代の大ちゃん、
世界ジュニアで優勝した時の大ちゃんなど、
いろんな場面でのインタビューが収められていました。

最初は、インタビューにハニカミながら答える姿に、まぁカワイイなんて気分で見ていたのですが、
途中から大ちゃんがどんどんと成長していく過程を見ているような感覚になり、
ものすごく感慨深いものがありました。

スケートを楽しみ夢中になっていた幼少時代、
それがいつしか世界へと意識を向けてスケートに励む毎日に。
それと同じようにインタビューを受ける大ちゃんもどんどん成長していく。

スケートだけでなく、いろんな賞を受賞することで出会う人たちも変化していく。
政界や経済界などの要人が加わって…。
でも、その中にあってもしっかりとした大人の男性へと成長している。

大きな賞の授賞式などでトップクラスの方々と一緒になると、
普通なら浮れてしまうか、逆に委縮すると思うのですが、
大ちゃんは違っていた。
出しゃばることもなく、かといって手持無沙汰でもなく、なんというか自然体なのです。
いつものごとく恐縮しながらも、その場に自然に加わっていて違和感がない。
それなのにとっても存在感があるんですよね。

一人のアスリートがいろんなことに揉まれ、様々な経験をし、
いつしかどんな場にいてもしっかりと振るまえる素晴らしい男になっていた。
大ちゃんはどんな場所にいても自分の置かれた立場を心得て、
それに見合った対応ができる一流のアスリートなんだなぁと…。

私は滑っている大ちゃんやテレビなどで見せるカミカミのカワイイ大ちゃんしか知らないのですが、
高橋大輔とともにを見ていて、新たな大ちゃんの姿を見た思いでした。
まぁ、私がいままで気づかなかっただけなのですが…。

そして、もう一つの感想は、
倉敷からの大ちゃん愛!
郷土だからということ以上に愛情が感じられます。
故郷の期待を裏切らず、ずっと頑張ってきた大ちゃんも偉いけれど、
その大ちゃんを守ってきた倉敷も凄い!

私もファンの一人として、倉敷には負けてられないぞ!メラメラ

本当に貴重な成長の記録を見せていただけたことに感謝しています。
め○ぷるさん、ありがとうございましたm(_ _ )m


では、久しぶりに今日の一枚! 復活で~す! ←なんて、それほど大げさなことじゃないけど…
マンボメドレーの大ちゃん!


この弾けっぷり! こんな楽しそうな大ちゃんを見るのが一番の幸せ音譜




大ちゃんを目いっぱい応援するために
ブログランキングに参加中!
よろしかったら、ポチッとお願いします!
  矢印     矢印     矢印   
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村