SOI 東京公演 正直な感想 (追記 動画) | かけがえのない日々ー髙橋大輔 応援ブログ

かけがえのない日々ー髙橋大輔 応援ブログ

髙橋大輔さんを応援するブログです。
彼のスケートに魅せられ、そのすべてが愛おしい。
時間を共有させてもらえる幸運に心から感謝を!


スターズオンアイスって、やっぱりいつもながらなんだよね。
ショーとして、私はあまり魅力を感じない…。

今回も大ちゃんが出なければ、見に行かないよねぇ。
値段を考えると、ちょっとね…。
これなら、SOI に投じたお金を使ってXOI 全公演見た方がお得だと思う。

出演スケーターは豪華なのだけれど、何か消化不良気味。
感動が薄いんですよね。
なぜか…、日本の現役スケーターの演技を見て気がついたんです。
なぜ、感動しないのか。

それは、スピード感がまったくないから。
確かにみなさん巧いスケーターだし、それぞれに美しいのだけれど
スピードがないんですよね。
ただただ美しく演じている。
極端な話、氷の上である必要ないんじゃないの? ってくらい!
だから、演技に迫力が感じられないんです。
私が贅沢なのか、大ちゃんに鍛えられているせいなのか、
フィギュアの魅力は美しさ+スピード=迫力のある感動の演技になるわけで、
スピードって重要だと思うんですけどね。

オープニングやエンディングもエレガントなんだけれど、それ以上はない!
最近は楽しくショーアップされたものが多いから、
ちょっとね、見劣りしちゃうのよね。

それに比べ、日本の現役スケーターたちはスピードがあるから見ていて気持ちがいい。
特に佳菜ちゃん、素晴らしい演技でたっぷりと楽しませていただきました。
無良君、小塚君はちょっとジャンプでミスをしたけれど、
やっぱりよかったhanamaru[

大ちゃん以外で、今日の一番の感動はPチャンでした。
彼のスケーティングって、やっぱりため息が出るほどいいのよね。
スピードもあるし、滑らかだし、何よりも見ていて気持ちがいい!
彼のスケーティング、さらに巧くなっていることを確認しました。
もう半端ないほどの域に達しています。
来シーズンは、かなりの期待ができそうですよ!

それと、メリルのスケート!
あれってなんなんでしょう目
まるで氷との摩擦など感じられないほど吸い付くような滑らかさ。
彼女のスケート靴だけ、特別なんじゃないかって思うビックリ
あれは絶対に特別な靴ですよ、間違いない!
神様の作った特別誂えの靴に違いないです!

でもね、豪華な出演陣ではあるけれど、値段がものすごく高かったから、
値段に見合うものかどうか、私にはちょっと不満の残る SOI でした。


そんな中で大ちゃん! 夜公演はキャラバンでした!
しっかりと大輔ワールド炸裂でよかったですよ薔薇
私の前に座っていた2組のご夫婦と思われる人たち。
あまりフィギュアスケートは見ないような感じの方たちでしたが、
大ちゃんの演技ではご夫婦そろって楽しそうな笑顔でした。
それが見られて嬉しかった!
初日は昼も夜もキャラバン。


終わってからD友さんたちと話したんですが、
キッシングからキャラバンはあったとしても、
キャラバンからキッシングはないよね。
ということは、明日は ひょっとすると eye もしくは time to …が来る…?
なんて話で盛り上がりました。
ホントになったら、もう泣けるよ…!
見たいなぁ、どちらも!
楽公演が楽しみです!


今日の織田君のツイッターに嬉しい写真が!
https://twitter.com/nobutaro1001/status/556297430036017152

写真撮る瞬間のおもしろハプニングで爆笑。

こんなに楽しそうな大ちゃんの顔キラキラ 織田君、ありがとう!

[追記]
昨日の大ちゃん真央ちゃんの滑り部分のみ動画がアップされました。
女神さまに感謝!

https://www.youtube.com/watch?v=9ji2LFctQmQ&feature=youtu.be


ちょっとキャプってみました( ´艸`)









大ちゃんを目いっぱい応援するために
ブログランキングに参加中!
よろしかったら、ポチッとお願いします!
  矢印     矢印     矢印   
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村