桜の季節が終わり


少し暖かくなるこの季節


日も長くなり仕事もやりやすく


好きな季節の1つです




有難い事に今年も私達はGWもお仕事を頂いてますが

塗料メーカーがお休みになる為




仕入れなどの準備が大変





私達の施工を待って頂いているお客様の為にも





頑張っていきます





綺麗な桜や



色鮮やかなお花が咲く四月




道端に咲く地味ではありますが




このタンポポのように













しっかりと根をはって





たくさんのお客様に色々な色と





機能的な塗料の提案をしていきます







taoさくらんぼ




新年度が始まり音譜


元号が変わりゆく前の四月

希望に満ちた方を多く見受けるこの時期は

皆さんの姿勢にとっても刺激を受け

好きな季節でもありますドキドキ




23年前に垰塗装を起業したのも4月1日でした。



今は、その頃の志を保ちつつも


つい、自分に甘え道を迷う事もありましが、


新年度の新社会人の姿が


僕の軌道修正のキッカケになった事もあり



この塗装業という仕事を続けてくる事が出来ました。













もちろんスタッフの支えもあり





お客様に育てられた23年でした。



なんか、しみじみと書いてみたくなったのですが


本当に皆様に感謝して令和を迎えようと


垰塗装は、これからも進んでいきますキラキラ













堅苦しい事を書くのが得意では無いので



この辺で(о´∀`о)




これからもお気軽に塗装のご相談をお待ちしております。











少数精鋭ではありますが




今日も元気にペンキを塗っております音譜






Taoさくらんぼ




今日卒業式だった方が多く見受けられる岡崎市ですが



ウチも下の子供の卒業式で










これが最後の卒業式です。




お兄ちゃん達は社会人になり



下の子はまだ進路が決まっておらず。。。



親としてまだまだ心配なのですが



この時期



そういった親御さんもみえるかと思います。




ホント心配ですよね〜あせるあせるあせるあせる





でも、子供が卒業するって事は




また一つ大人になり




自分の事は自分でやり



進路も自分で決めて、自分の目指す大人になっていくんです。



少しづつ、大人になるのは嬉しいですが




今まで手のかかってた事が減り



一緒に夕食を食べる機会が減り




寂しさもあるもんなんですよね親としては笑い泣き




親としてのひとつの卒業でもあるんです。




そう思いながら



卒業式に出席すると感慨深いものが。。。














これからは





子供の成長を見守る方になっていくので





より仕事に意欲的な姿勢で




頑張って行きます。






Taoさくらんぼ