ポンパチ | ザ・ブルーズ・ナイト♪~イソノミヤを求めて~

ザ・ブルーズ・ナイト♪~イソノミヤを求めて~

”イソノミヤ”とは?ギリシャ・イオニア地方のかつての自由で平等な気風の無支配都市であり、伊勢神宮内宮(磯宮)の古い呼び名のことです。

鹿児島中央駅から

電車に乗って

約40分のローカル線の旅で

隼人駅に到着。

 

 

 

 

 

 

駅の構内の休憩所には

隼人の特産品の紹介が

展示してありました。

 

 

 

 

 

 

これは

いわゆる~。

電電太鼓(でんでんだいこ)

でしょうか?



実は、

この玩具ですが、

鹿児島神宮に

伝承される

信仰玩具の一つだそうで

「ポンパチ」

と呼ばれているとのコト。

 

 

 

 

 

 

その呼び名の由来は

棒をくるくる回すと、

糸の先に付いた大豆が

「ポンパチ、ポンパチ」

とかわいらしい音を

響かせることから

きたそうです。

 

 

 

 

 

 

何でも

毎年

鹿児島神宮で開かれる

初午祭が近づいてくると、

 

 

 


 

 

 

霧島市にある

とある工房では

ポンパチ作りが

始まるそうです。

 

 

 


 

 

 

そして

その「ポンパチ」の

活用法というのが、

初午祭の会場を

踊り歩く鈴かけ馬に

飾られるのだそうで、

 

 

 



 

 

馬が動くたびに

糸で吊るされた豆が

太鼓を打ち、

そこから奏でられる

「ポンパチ」という音が

会場を華やかに

盛り上げるのだ

というコトでした。