ベビーが産まれてから、2週間たちました。
日中ぐっすり寝て、夜寝なかったり。。まだリズムがついてません!
ただ、今は母が手伝ってくれているので、育児に専念できて気持ちにも余裕があります。
あと、2週間くらいで帰ってしまうので、その後が心配です(*_*)


さてさて、アメリカでの出産。
私は、自然分娩で出産しました。
陣痛はとても辛かったですが、陣痛の痛みがどんな痛みか全く想像がつかなかったので、経験してみてよかったと思いました。
でも、今はまだ陣痛の痛みが忘れられないですし、次があるか?とかは考えられないです(-.-;)


旦那さんと母が立会いをしたのですが、出産の時、丸見えだったらしく、後から聞いて恥ずかしかったです(u_u)
私も出産の時、丸見えなんじゃないかな?と思ったものの、陣痛がどんどんきていたので、余裕がなかったです。。
出産後は、2時間まで分娩室にいたのですが、その後は産後の個室に移動しました。
個室に移動してからは、頻繁に看護師さんが出入りして私とベビーのチェックをしていました。
退院するまで、昼夜関係なしに看護師さんや検査の方が出入りしていて、入院中はわりと慌ただしかったです。
産まれた日から2泊3日の入院なので、あっという間に退院になりました。
入院中の食事は、選択できるものでしたが、ピザやハンバーガーなど産後にこれ食べる?!?とびっくりするようなメニューでした!
退院時には、看護師さんによるカーシートのチェックがあり、これが終わって退院しました。
入院バッグは用意していましたが、実際入院すると産後のショーツやナプキンは、病院のものを使ったので自分のもので必要、使用したものは室内用スリッパくらいでした。あとは退院時の自分の衣類とベビーの衣類でした!!