今日は『杏ちゃん』ではなく
みーちゃんちの『ロマン君』
今月2歳になりました。
Yogiboにどっぷりハマってます
可愛なぁ
今は「緊急事態宣言中」だから、
みーちゃんも ロマン君も
なかなか遊びには来られないね。
時々届く写真で癒やされてるわ
なにがなんでも
杏ちゃんファーストの我が家
ですが…
「もう一頭わんこがいたらいいなぁ」と思うこともある…
そんなときは、ネットのアチコチでわんこの姿を求めてます。
そして、ひとり妄想をふくらませてニヤついてる(笑)
このコロナ禍
スティホームで、家族に犬猫を迎えるひとが多いようです。
散歩時、近所で出会うわんこも多くなりました。
しかし、
実際に自分が新たにわんこを迎えるかというと、足踏みしてしまう
イヌネコと暮らすことは
癒やし 楽しみ 生活のメリハリ
をもたらしてくれる。
心豊かに生活できます
でも、
その子たちへの命の責任を最後までもつ
そういう責任もあります
家の歴代わんこは
すべて、月イチペースの通院が必要で、その費用も、手間もかかっています。
かわいいだけでは、解決できない
こともあるし、
自分の年齢のこともあるから、考えてしまいます。
今日もなんとなく暑い…です
午前中
ホンの気晴らしに ちょっとドライブして
大好きなお煎餅を買って…
お昼のお弁当をスーパーで買って‥
帰ろうとした時に 事件が!
駐車場をから出庫しようとして
ぎりぎりのスペース…
(右にハンドルを切って)すぐ隣に駐車してる車を気にしてたら…
なんと!
前方にど〜んと止まっていた
スーパーへ商品を搬入するトラック前方を擦ってしまった
正直、まったく気がついていなくて 運転手さんに指摘されるまでわかりませんでした。
って、
なぜ指さされているのかすらわからなかった。
車からおりて気がつく
双方の車のキズ
あちゃー!
相手は営業車であることもあり、すぐに110番通報
こちらの全面的ミスです。
警察に事故処理をしてもらい帰宅してきました。
帰ってきたあとの どんより感がハンパないわ
大事故じゃなくて良かった
でも、
今年購入した車
来月の半年点検を迎えるのに、キズの処理しなくちゃね
それにしても
彼方此方にカメラがついていて
危険を察知してくれる(最新の機器がついている)のに…
なぜ当たったんだ?
もちろん、運転してるおとうさんは目視して確認してるけどね。
(助手席の私は ナビの画面をガン見してたのよ。それなのに気がつかない(^_^;))
…………ここからは愚痴
でも、
今から出ようとしてる車の真ん前
それでなくとも狭い駐車場に、
でっかい搬入トラック はいってくるか?!
右も左も 車でギリギリのスペースしかないのに…
ちょっと 待ってくれてもいいんじゃないかなぁ
止まってる車に
当たって 擦ったのは 絶対にうちが悪いけど…
と、
ちょっと心のなかで愚痴る













