東北は、今「山桜」がさかりです
八重桜も満開中

梨・林檎・葡萄の花も咲き始めています
季節は確実に進んでいます
今日は、車で「松島」まで足をのばしました
観光客がいて、遊覧船も動いて…
寒いけどにぎやかでした
45号線沿いにあるお土産屋さんは、ほとんど閉まっています
けど、
大震災から60日足らずでここまで回復させたのはすごい!
三陸自動車道は、
復興のための災害車両がいっぱい走って…
観光地へ走る車も走って…チグハグだけど、これでいいと思う!
FM放送は、新旧とりまぜて「アニメソング」が流れています

今、被災地で一番聴きたい曲だそうです
親子で楽しめる音楽が愛されてます
今日は「子どもの日」
ラジオから流れた話
「青いこいのぼりプロジェクト」は泣けました!
携帯からの投稿なのでリンクはできません。
「青いこいのぼりプロジェクト」で検索をかけてみてください!
津波によって5歳で亡くなってしまった律君を思うおにいさんの行動と気持ちが切ないです…
でも、前向きに進もうとする勇気が湧きます!
ラジオでよく流れる
「アンパンマンマーチ」
このところ1日に2回は聴きます!

