☆ブレークタイムこぼれ話あれこれ☆ | 書を愉しむ★瑞心のつぶやき

書を愉しむ★瑞心のつぶやき

ブログの説明を入力します。

{8B723893-947E-4EEA-97AA-FDFED4CF7356:01}


「書は呼吸が大切ですよ。」とお伝えしていますが

呼吸を意識して書いてみても、どこで息継ぎをしたらいいのかわからない。。。

顔を見合わせて笑いを誘います(^_^;)



背筋をピンと伸ばして、姿勢を正して向き合うと自然に呼吸も整います。

長い縦画を引く時には、自然と息を止めています。


呼吸とリズム

リズムは呼吸


リズムは一番重要ですね。





先日、一心に繰り返し繰り返し筆を運ぶプライベートレッスンのYさん。

「腹で書くんですね!」と突然おっしゃったのですが

「先生は自然と身に付いていることだと思いますが、腹で書くということが分かりました!」



身体の奥底にある『氣』を腹に集めて、呼吸を整えてリズムよく書くということではないでしょうか。


特に芸道などでは「腹で○○する」とききますが

「道」と付くものは、その人の心が表れます。

「道」は終わりがなく続きます。



~~~




「書道を習っているんです。」と言うと、同僚からは一目置かれる感じがあるとのこと。


~~~



「スポーツジムより書道の方が愉しい。」

お仕事を持ちながら、動と静との時間を上手く使い分けていらして理想的です。



~~~



楽しかった北海道雪祭り旅行を話してくれたМご夫婦。

例年にない暖かさだったそうです。


あら!? ここは日本だよね?!

と、思うほどの海外観光客の多さだったとか・・・中国語が飛び交っている様子が想像できます(-_-;)

美味しいのをいっぱい食べたんですね~

何が一番美味しかったのか聞いてみました。

「ジンギスカン」や「屋台の海鮮」だったそうです。


雪まつりには行ったことがない私。

姪が札幌に定住しているのだけれど、なかなか行けないのです。。。





一息入れたお茶タイムのひとコマでした。






☆☆☆『書愉庵』書の教室☆☆☆

生徒募集中