たわごと378(ヒマやからパチンコへ) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

ウチの会社の盆休みは九連休でした。初盆もあったので

特にどこにも行かずに過ごしました。

 

お寺では施餓鬼供養もありました。

 

施餓鬼とは、施《ほどこ》す、餓鬼と書くのですが、文

字通り、苦しんでいる鬼に食べ物や水を与えて供養する

仏教の儀式です。

(仏教儀式の中で、唯一、建物の外へ向かって行う儀式)

 

施餓鬼には多大な功徳があって、ご先祖へ功徳を振り向

けることで、追善供養にもなります。

 

 

 

 

でね。

 

休みが長くて時間もあるし、何年ぶりかでパチンコへ行

こうと思い立ちました。

 

家を車で出ようとしたのですが、何と家の前の道が大渋

滞していました。

 

自分の住んでいる場所は、そこそこ有名な観光地なので、

連休などは渋滞が良く発生します。

 

一気に行く気力が萎えました。

 

その日は事故も発生していましたしね。

 

交通事故ってね、年間約三十万件発生しているそうです。

年間死亡者は約3000人です。

 

パチンコってね、パチンコで借金を作った人が、年間約

3000人、自殺しているそうですから、交通事故の死亡者

と同じ数です。

 

交通事故の例から考えると、借金で家庭崩壊は三十万件

くらいあるのでしょうかね。

 

韓国ではパチンコ(メダルチギ)が始まって、その麻薬

性のあるギャンブルが、人間を怠惰にして、人生を狂わ

せるとして、わずか五年くらいで全廃となったそうです。

 

パチンコの恐ろしさを、身をもって学んだ韓国ですが、

日本のパチンコ経営者は韓国系が多いです。それに関連

する消費者金融も同じです。

 

自国では、人生を狂わせると知って全廃したパチンコで

すが、他国ではそれで堂々と儲けているわけです。

せっせと金を持ってやって来る日本人を見て「アホやな

あ」って笑っているはずです。

 

負けて消費者金融へ借りに行く日本人を見て「こいつら

学ばんなあ」って口角を上げていると思います。

 

日本もいい加減、全廃すれば良いのですが、格好だけの

規制は何度も行われましたが、全廃の話は一切出てきま

せん。

 

「お父ちゃんがお金をパチンコ屋へ持って行って、家に

入れてくれません」って小学生が嘆いています。

 

…なぜ全廃できないのか!

 

警察がパチンコの規制にかかわっているのですが、警察

幹部が大量にパチンコ業界に天下りしているからです。

 

取り締まる方も。取り締まられる方も、ナアナアの仲。

「同じ穴のムジナ」なのです。

 

「ボンカレー」……じゃなくて「盆暮れ」には業界から

商品券がドサッと届き、警察幹部はそれを金券ショップ

で現金に交換するのです。

 

これね。公然の事実です。

 

「アカンやろ」と思うのですが、これを潰すには利益を

享受している自〇党では無理。CM広告を頂いているマ

スコミも無理です。

 

政権が代わって、利益供与を受けていない政党が現れな

い限り無理ですわ。

 

自〇党など、企業献金はOKと公言しています。献金に

よって政策がゆがめられることはない。と断言していま

すが。

 

「お前はアホカイナ」と言いたい。

 

誰がどう考えても、何も利益が無いのに献金するわけ無

いやんけ。

 

もうね。踊るしか無いですわ。

「同じアホなら踊らにゃ損ソン」ってね。

 

 

 

 

娘がね。

初盆で帰って来ていたのですがね。

 

会社で郷土料理のレシピと、それに関するコラムを書く

ように頼まれたそうです。

(娘は某病院で管理栄養士として働いています)

 

でね。文章を考えてくれと頼まれました。

 

彼女が学生時代は、自分が読書感想文を毎回書いていま

した。

 

「あー…懐かしいわ」

 

娘に久しぶりに頼まれて、なぜか嬉しかったです。

あの頃は苦痛だったんですがね。感想文の本が決められ

ていたので、まず、読むだけでもつらかったです。

 

 

そんな、こんな盆休みでした。

 

 

はい。本日は、これまで!