番外編4(苦界行) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

久しぶりの更新です。


前回の副題が、(充電か放電か)でしたが、遊びまくって疲れたのは


放電と言った方が良いのでしょうか。それとも充実した休日であったと


充電に含めた方が良いのでしょうか。


何とも言えないところですが、今朝、布団から起き上がるのに、少な


からず努力が必要だったことは間違いないことでした。




休みの間に祇園に行ったのですが、時間調整に八坂神社に行って


ビックリしました。清水寺側にちょっと行ったところにある公園の


パーゴラみたいになった日陰の部分に、人の山ができていました。


誰も彼もが携帯電話の画面とにらめっこしていました。




あとで聞くと【ポケモン】のレアモンスターがいたとかいなかったとか。


・・・多分、いたんでしょうね。


ちょっと異様な雰囲気でした。ポケモンをやっていない人からしたら、


ポケモンじゃなくて、バカモンじゃないの?・・・となってしまいますね。




まあ。ポケモンは全世界で大ヒットしているゲームなので、やって


いても恥ずかしくは無いですね。


自分は周りから携帯が見える場所では、恥ずかしくてタントラの


画面を開けませんから・・・。


タントラは夜中に一人で抗争に参加して『ヨッシャー!勝った!』と、


声に出さずに心で叫んでガッツポーズをして、満足するゲームと思い


ます。


オ○○ーのようなモノです。今日は疲れたので、ちゃっちゃっとやって


寝ようか・・・なんてね。




さて、リアで遊んでいるうちに、怒髪イベントも終わって、夏ツアーの


賞品配布もあったようです。


上位に入賞したチームのみなさんは、ご苦労様でした。


本日より大乱闘イベントが始まっています。前回までは少人数で


組んでやった方が経験値は稼げましたが、仕様はあまり変わって


いないのかな。


あまりやっていないので分かりませんが、ボチボチやって行きます。




子供の夏休みが、もう終わりなので、宿題を手伝わされています。


あと自分の手伝うことは【読書感想文】だけ残っているのですが、


これがツライ!




読みたくない小説を読むのはツラスギマス。・・・そう言えば、去年は


【火花】を読んでいました。


今年は恩田陸さんの小説です。あと百ページくらい読まなければ


いけなくて、感想文は原稿用紙5ページの半分以上。6ページ以下に


まとめなくてはいけないそうです。




6ページ超えても良いだろうと思うのですが、超えたら減点だそうです。


「なんで?。なんでなの?」読書の感想なんて、人それぞれで、本当


なら1ページだって良いはずです。


「面白かった」ではダメとは思いますが、「なぜ。なにが面白かったか」


が、書けていれば良いと思うのですが・・・。




何とか数日中には書いてしまって、この苦界行から抜け出し


たいと思っています。




それでは本日は、これまで!


今夜は「たわごと」を書くパワーもありません。早く本を読まねば・・・。