単車の虎102(実るほど頭を垂れる稲穂かな) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

実るほど頭を垂れる稲穂かな


(みのるほど こうべをたれる いなほかな)とは、秋の収穫時に


育ち切った稲は、大きくなった実をいっぱいに付けて、穂先を


垂れています。




人も同じで、人格の高い人ほど、相手に対しての態度が謙虚である


というコトワザです。




・・・・・・・・・。




イベント「喧嘩道中」二日目です。イベントは自然回復のみ


です。


自然回復で行動力5で叩いていると、かなりの数の回復がドロップ


します。


回復だけでなく、チケットなどもドロップするので、けっこう、ありがたい


です。




回復がたまると抗争に使いたいですが、抗争はうっかり仕掛けると


痛い目を見る可能性があります。


愚麗斗ガチャのおかげで、見た目と強さが全く違う人がいるから


です。




愚麗斗ガチャの超激レアアバの効果は、異常なくらいあります。


攻撃力は付けている人と、いない人では、三倍以上違います。




こちらが装備していなければ、たとえば与ダメージ500に対して


受けるダメージは1500から2000。


基礎の攻撃力や防御力の違いによって、五倍くらいダメージが


差がある場合があるそうです。




こうなると、レベルにはあまり意味がないような仕様になったと


言えますね。


レベルより、愚麗斗ガチャをどれだけ回せるかの勝負です。




入手確率をちょっと計算をしてみました


* 間違っていたらごめんなさい




愚麗斗ガチャの特殊効果のあるアバターは、全部で五種類あります。


入手確率は1.01%~0.65%です。




単純計算では、入手確率を全て足せば4.04%になり、10連ガチャを


10回回せば、四個出ることになります。




ただし、各アバター重複して出るとのことですから、


ここは素直に最低確率のアバターで計算すれば良いと思います。




最低確率は0.65%です。


つまり一番出にくいアバターで、100÷0.65=約154。


154回ガチャを回せば、回しているうちに他のアバターも出ると考え


ると、それで全種類が出そろうことになります。




お金にすれば、1,500円×15.4回=23,100円ということになります。


あとは、運次第で、安く出るか高くなるかです。




抗争に抜群の威力を発揮するアバターですが、効果は


一ヶ月ですから、次の月になれば、腐臭漂う、ただのゴミです。


犬も食わず、猫もまたいで通ります。




まあ。これを買うか買わないかで悩むのは、上位族の制覇族を狙う


一部の人たちだけでしょう。


買わなければ、制覇族は保てませんし、狙えません。買わないことは


制覇族をあきらめるに等しいことになります。




キツイですなあ。




上位族の人は、課金イケイケの人が多いでしょうから、それでも買う


のでしょうねえ。


毎月、月初めに運営様へ【奉公】するわけです。




運営様は、どこまでも強気で、強欲です。


「実るほど頭を垂れる稲穂かな」


という言葉がありますが、運営様は。


「実るほど頭(ず)が高くなるドーナッツ」ですね。


課金できる方は頑張って下さい。




その代り、運営様は楽しさを提供する義務があります。楽しさがある


のなら、課金はしかたないです。




・・・・先立つモノの無い自分は、様子見です。行方を確かめながら、


あとを、つけさせていただきます。




本日は、これまで!








追記A:


【実るほど頭を垂れる稲穂かな】と言いますが、これを実践している


人格の高い人が、どれだけいるのでしょうか。




スグに、ピンと浮かぶ、逆の実例があります。




東日本大震災の時の、民主党の復興相です。


福岡県選出の、松本龍復興相は、任命されて宮城県に乗りこんだの


ですが、宮崎県庁に来た時に、宮崎県知事が震災の対応に追われて


いて、自分が現れた時に出迎えなかったことに腹を立て




最低の男を演出してしまいました。




まず、迎えに現れなかったことを怒り、次には水産特区


コンセンサスは県で勝手に得ろ!。こっちは何もしない。そして散々、


文句を言った最後に、そのやりとりを取材で聞いていた報道陣には、


今のやりとりを流したら、その社は終わりだ!と脅しました


・・・最低のヤローです。




東北放送は脅しにも屈することなく、その状況を全て放送し、松本


復興相は、全国から非難をあびて更迭されることになりました。


(衆議院議員を七期も務めた人が、この程度の人とは・・・ゲス議員が


人間性を見破れなくて当選しても当たり前です)




ちやほやされて政治家になった、二世議員の弊害だったのでしょうか。


その後の選挙では、みごとに落選しています




二世議員と言っても小者です。鳩山元首相なら「目上の者を迎える、


人としての道徳を説いた」くらい、言ってのけるはずです。


サラリーマンの平均年収は一千万くらいですか?と言ってのけた


人ですから。




・・・立派な人は、どこに行ったらいるのでしょうか・・・という、話でした。






追記B:


「天皇の料理番」ですが、昨夜は十話から最終話の十二話まで


見ました。




奥さんが死んでしまうのですが、死んでしまうシーンは無いのですが、


弱って行く奥さんを、家族と周りの人が支える部分は・・・・もう・・・・


ナダそうそうモノです。




・・・良かったっす。




今夜は、昨夜は娘が時間が無かったので、一日遅れのひな祭り


パーティーをして、そこそこ呑んで酔っ払いです。


・・・さて、「下町ロケット」でも、見るかな♪




おわり。





追記C:


昨夜は、くだらない話を書くことを目指します・・・と書いたのですが、


いまイチ話が浮かびませんでした。




昨夜は、賞味期限の切れたハムが冷蔵庫にあったのですが、捨てる


にはもったいなかったので、嫁さんに火を通してもらって、肴にして


食べました。




今朝から別に腹の調子も悪くありません


これって、くだらない話ですよね♪


(意味が、分かってもらえたでしょうかねえ・・・)



本当に、おわり。