たわごと40(サバを読む) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

サバを読む(さばをよむ)とは、数字を ごまかす


という意味として、江戸時代から使われている言葉だそうです。




・・・魚へんに青と書いてサバと読むこの魚は、大量に獲れて、


しかも傷みやすかったことから、数を数える時に、早口で数えられ、


実際の数と合わないことから、いい加減に数を数えることを


「サバを読む」と言うようになり、数字をごまかす意味として使われる


ようになったそうです。




・・・・・・・・。




イベント「斗羅武流道 第三章~歌舞伎町編~」ついに最終日です。




今回は宣言通り無課金でしたが、チームの中で頑張った人も多くて、


課金が厳しかったので、明日からは「草」を食べて生きて行くと宣言


している人もいました。




確かに「草」なら河原のドテに行けば、大量にタダで手に入りますね。




食べられる「草」の本というモノがあって、貸してあげると言っている


人もいました。


いずれにしろ、雪が解ける頃なので、「つくし」などの食べられる草が


採取しやすくて良かったと思います。


つくしは、揚げる と結構イケルそうです。(佃煮でも)




レベル上げ


食費切り詰め


つくし揚げ




つくしだけに、アゲアゲづくしですが、何とも、切ない俳句です。




自分は今回は、あまりイベントできませんでしたが、今週の終わり頃


には、エネルギーが充てん されるので、汚れた顔を交換した


アンパンマンのように復活して頑張らせていただきます。




期待に答えられず、ちょっと申し訳ない気がしたイベント週間でした。




単虎話は、ここまでです。


以下、たわごとを少々・・・。




・・・・・・・・。




たわごとです。




先週の日曜日に、高校生が【安全保障関連法案】反対


デモを行ったニュースがありました。




高校生が主催したデモは、法案反対のシュプレヒコールをクラブの


ダンスミュージックに合わせて、渋谷の街を行進したそうです。




そのデモが悪いとは言いませんが、発表されたデモの人数には


文句を付けたいと思います。




朝日・東京新聞は5000人。NHK・毎日新聞は3000人。共同通信は


300人(一部の集団しか数えていなかったと言うことで、後で訂正)。


・・・それにしても、人数が違いすぎませんか?




去年の8/30日の、国会議事堂前であった、安全法案の反対集会の


参加者人数のは、こんなモノではありませんでした。




主催者発表は12万人!。警察発表は3万3千人です。


おい!




あまりにも、サバを読み過ぎだろ! 


ヒドすぎます。常軌を通り越した差があります。




上記の差ですが、産経新聞が、議事堂の正面で警備にあたっていた


一列に並んだ機動隊員15名を基準として航空写真を使い、


その15人を一辺とする四角形(つまり15×15=225人)が、何個に


なるかということを元に計算したところ、約3万2千人となったそうで、


警察発表が、ほぼ正確だったそうです。




ごまかすにもホドがあります。




今回の高校生のデモも、結局、先頭に高校生が数十人いるだけで、


ほとんどが大人だったそうですし、後ろの方には、沖縄基地反対の


プラカードがあったそうです。




高校生が主催した、高校生のデモというのはサバ読みです。


「主催した高校生が先頭にいたデモ」といった表現が正しいデモ


だったようです。




ダンスミュージックで踊るのは良いですが、左翼に踊らされない


ように注意して下さいね。  って、もう踊らされてるか。




そう言えば、サバの語源には、数が多いことを意味する「さは」


から転じた説があるそうです。


くれぐれも。左派(さは)に転じないようにして下さいね。





と!


サバを読むと同じ意味の、水増し という言葉がありますが、


焼酎の水割り・・・まさに水増しを呑みながら、酔っ払いが申して


おきます。




今夜は「ことばの遊び」が、しつこ過ぎでしたでしょうか?




本日は、これまで!





・・・・・・・・・・。






追記:アニメ見てます。




数日前に、テレビも面白いものが無かったので、無料動画の


【GYAO!】の、ロボットアニメを、何の気なしに見たのですが。




題名は【トータル イクリプス】




普通の子供向けのアニメと思っていたのですが・・・GU・・・ぐっ


グロイ


カワイ子ちゃんが、侵略者にグチャグチャと食われてしまいます。




兵士の養成学校で絆を深めた仲間や教官が、侵略者にロボットで


挑むのですが、とっ捕まると、無理やりロボットから引きずり出され、


次々に食われて無残な最期を遂げて行きます。




そんな覚悟無しに見ていたので、ちょっとショックなアニメでした。


(ガンダムくらいを見るつもりだったのに・・・)


現在十八話まで、無料で見ることができます。


自分は今は十四話目です。今夜も見るつもりです。




昔、読んだ、ロバートAハインラインの「宇宙の戦士」をホウフツ


させるストーリです。


これから、どうなるのかな~。ネタバレ見ないようにしなきゃな。




よし!見よう!




おわり。