強面(こわもて)とは、直接的な意味は、キツく恐ろしい顔つき、
怖い顔のことを言います。
転じて、相手を、おびやかすこと、また、強硬な態度をとることを
言います。
・・・・・・・・。
イベント「怒髪、天を衝く3」始まりました。
課金パワーが切れていますので完全無課金でやろうと思っています。
土曜まで、ダチの単車の修理すると、イベントアイテムがドロップする
キャンペーンをやっているので、助かります。
・・・と言っても、一日一回修理するのは当然でしょう。自分は、ほぼ
毎日修理に行っています。
自分が毎日行っているので、修理できない人はチェックしていおて、
インしていないと思ったら、容赦なく通達無しに切っています。
(チーメンと、古~いダチは切れませんが・・・)
話をイベントに戻します。
仕様は前回と変わらないですね。「Super Angry Rush Time」が
どれだけ続けられるかでポイントと経験値が違ってきます。
略してSARTは、完全にパチスロのスーパーアシストリプレイタイムを
パクったものですね。
ボチボチやって行くことにします。
さて、以下は「たわごと」です。
・・・・・・・・。
清原元プロ野球選手が、覚せい剤所持で逮捕されました。
今まで本当にやっていなくても、「やっぱり前からやってたのか!」と、
なりますよね。
本当の真実は、これからの取り調べで分かるでしょうが、もしも
前からやっていたのなら、テレビで「やっていない」と言っていたのは
ウソだったと言うことで、それを信じた人は騙されたことになります。
初犯で量が少なくて、反省しているようなら、執行猶予付きで釈放と
なるでしょうが、当然、周りから人が去って行って、さみしくなって
再犯のパターンです。
いっそ服役してから出てきた方が良いかも知れません。
もう、プロ野球の指導者にはなれないでしょうが、過去に同じく
覚せい剤で逮捕された「200勝投手の江夏」のように、キャンプ中に
臨時で指導するくらいまでには、復帰できる可能性はあります。
本業は水商売はどうでしょう。「暴力バー」って店の名前を付けたら
怖いもの見たさに客が来るでしょうか。
いや、ぜんぜん客が来なくて「いないいないバー」になるかも
知れませんね。
・・・・冗談は置いといて強面という世間の声に、自分自身も
乗せれられて、道を外れてしまったようで、かわいそうな面もあると
思います。
なんとか、早い社会復帰を祈っておくことにします。
・・・・・・・。
アメリカで、民主党と共和党の時期大統領候補者選びが始まりました。
今までボーとして見ていたので知らなかったのですが、州によっては
キチットした投票も行われるそうですが、昨日のアイオワ州の
党員集会の候補者選びは・・・。
日本の学校の学級委員選びレベルの投票だったので
ビックリしました。
ちょっとした応援演説があった後に、「はい。こっちの候補が良い人は、
こっちに集まって下さい~。こっちの候補が良い人はこっちです~♪」
って、感じで別れて集まって、それから人数を数えるのですが、数える
のも適当に見えました。
紙に名前を書いて渡す会場もありましたが、どう見ても不正が可能に
見えました。
・・・でも、あれなら金が掛からんわ。
日本の選挙の一万倍も掛からんでしょうね・・・。それでもマリックさん
クラスの手品師を頼めば、簡単に不正ができますね。
(いや。マギー審司・マギー司郎さんでも可能です)
(もっと言えば、ゼンジー北京さんでも、OKアルね・・・なつかし~♪)
民主党は、クリントン氏が49.9%、サンダース氏が49.6%の超接戦
でしたが、この差は不正でどうにでもなる差です。
普通なら負けた方は「集計のやり直し」をガンガン言うべきですが、
負けたサンダース候補は支持者の前で「事実上の引き分けだ」などと、
ノンキなことを言っています。
これって国民性なのでしょうか。
まあ、次の州では、ちゃんとした選挙形式で行うらしいです。
ホント。【所変われば品変わる(ところかわれば しなかわる)】と
言いますが、土地が変われば風俗・習慣も変わることの実物ですね。
勉強になりました。
本日は、これまで!