単車の虎80(無敵) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

本日は、あまり時間が無いので、手短に書きます。




昨夜書いたことで、新制覇族は無敵 と


書いたのですが、意味が分からないというコメがあったので、


もう少し詳しく理由を書きます。




勘違いだったり、間違っているヶ所があるようでしたら、コメを


下さい。


けして公開はしませんし、違った部分は訂正することにします。




さて、なぜ無敵と書いたかの説明をします。


以下の三点で、そう思いました




≪無敵の証明≫


① まずは、純粋に戦力的に強い。


(カンストが多く、対抗できる族は、現在1チームしかいない)




② もし、勝てないチームに、入れ替え抗争を挑まれても、


  ランク13のサブチームに移動して、レベル5に入れ替えて、


  「ゾンビ戦法」で対抗すれば、引き分けで防衛できる。


  (メンバー入れ替えができないイベント時は、あらかじめ、


  レベル5に入れ替えておく)




③ ランク13に上がろうとする強いチームが現れても、ランク


  13にあるサブチームを常にコインが無い状態にしておけば、


  (ランク13にもう一つあるサブチームと抗争し、わざと


  負ければ、コインの無い状態を維持できる)


  「ゾンビ戦法」で、強いチームをランク13に上がれないよう


  にできる。


(入れ替え抗争は、コインの一番少ないチームが選ばれる為)




③の効果


  ランク13に二つのサブチームがあるので、上記の理由で、


  一つは常にコインの無い状態にしておき、もう一チームで


  コインを稼ぎ(弱い方のチームを倒して稼ぐ)、制覇族に


  入れ替え抗争を仕掛ければ、防衛記録を楽に延ばして


  行けます。




どうでしょうか。


サブチームとゾンビ戦法の併用で、マリオも真っ青


無敵状態になれると思います。




入れ替え抗争はマッチングと違って、メンバーが自由に変えられる


ことと、再会の杯があることが大きいですね。




仮に入れ替え抗争が決まったら、メンバーの入れ替えができない


仕様になったなら、常に制覇族をレベル5にしておけば、挑戦者


には「ゾンビ」で対抗し、サブチームは手を出さず引き分ければ、


永遠に防衛できます。




あ!




【いっそ、今のイベントが終わったら、入れ替えを組まれない内に、


今すぐに制覇族をレベル5に入れ替えて、そのままにしておけば、


何も考えずに永遠防衛ができて楽なのではないでしょうか!


あとは、ランク13で好きなように抗争とイベントが可能です。


たまに制覇族に抗争を仕掛ければ、引き分けで防衛記録を


延ばせます】




以上が、無敵と書いた理由です。




「ゾンビ」対策がされない限り、この戦法は有効だと思います。




「やっちゃえニッサン」


「ニクイネ♪三菱」




本日は、これまで!






追記1:上記の「ニクイネ♪三菱」を検索すると、このキメ台詞の


質問として、「なぜ、自社の製品のCMなのに、憎いって、言ってる


のですか?」・・・と、信じられないような質問がありました。




読解力が無いにもほどがありますね。憎いほど素晴らしいという


意味なんですが、「憎い」だけを抜き取って考えてしまっている


のです。ちょっと、愕然としました。







追記2:本文の無敵戦法ですが、【ゾンビ戦法】


鍵を握っています・・・。


つまり、運営様がゾンビの対策をとれば、成り立たなくなります。




制覇族に挑戦したいと思うチームは、正攻法で挑む前に、


運営様に対策を、お願いした方が良いかも知れませんね。


そうしないと、ランク13にも上がれないので、挑戦権さえ手に


入りません。




おわり。