単車の虎71(台無し) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

明日から「イベント大乱闘 四国無双」が始まります。


久しぶりにイベ間が二日間空いてくれたので、ゆっくり出来ました。




間にあった「アイテムドロップキャンペーン」はどうでしたか?


落ちにくくなっていたように感じましたが、バットとミサイルが


各1個づつだったので、そう感じたのかも知れません。


自分は、あっさりドロップしたのですが、チームの人で、まだ全部


出ていない人が何人もいるようです。




さて、その大乱闘イベントですが、いわゆる「三色イベント」と


言うヤツです。


乱闘を仕掛けて、出たチームのメンバーを全員倒すと、三つの


色のタイプのボスが出てくるヤツです。




乱闘で出たチームがメチャ強いチームだと、全員倒すのに苦労


するので、よくチェックして倒さないと、チーメンからヒンシュクを


買うことになります。




バットでチームの攻撃力を上げたり、前回は新アイテムの挑戦状


というのが出て、弱いダミー族と三連戦ができて、しかも経験値が


三倍(四倍だったかな)というのがありました。




今回も新アイテムが出るのでしょうか。財布にやさしいことを


祈っておきます。




いずれにしろ、攻撃系の者にとっては、きびしいイベントです。


スグに相手が強くなるので、外に出て数人で組んでやった方が


効率的なはずです。


自分は仕様の変更が無ければ、二日目くらいにはチームを出る


予定です。杯が出来たので、帰りやすくなりましたしね。




数人でやるのが効率的と書きましたが、自分は時間を合わせたり


するのが面倒なので、一人でやることになると思っています。




・・・他に書くことも無いので、本日は、これまで!


・・・と思いましたが、一つだけ。




族の称号ランク13で、現在、抗争可能にしているチームは、


三チームしか無いのですが・・・この三チームは、いつからか


絶対抗争しませんね。


ナゼなのでしょう。面白くないです。




三つ巴の戦いになれば、お互いに戦力を落とすことになり、


制覇族が喜ぶだけなので、やらないのでしょうか?




確かに戦えば回復も減って、用意が台無になるのかも


知れませんが、強さの順番が知りたいなあ。




一番強いチームは、現在の状況を見れば分かりますが、二番手


三番手はどこなのでしょうか・・・。興味あるなあ。


まあ。戦うことは無いんでしょうねえ。




本日は、これまで! 早く寝ようっと。





・・・・・・・・。



追記:台無しとは


ここで言う【台】とは、仏像を安置する台座のことを言います。


仏像を安置する台座が無ければ、仏像の威厳が無くなることから、


台無しとは、面目を失うことや、形をなさないことを指して、


言うようになったそうです。




おわり。