絵に描いた餅(えにかいたもち)とは、どんなに
おいしそうなご馳走でも、絵に描いたものは実際に食べられない
ことを言ったもので、タントラの報酬も、同じようなものです。
・・・せめて絵を見て楽しむように、タントラもひと時の夢として
楽しみましょうね・・・。
・・・・・・。
本日こそ、何も書く事が.思いつかないので、書かずに寝ようと
思いましたが、そう言えば気になることが一つ・・・。
明日の朝は、制覇族への挑戦権が掛かった一戦があるようです。
過去の戦績は、老舗チームは負けたことが無いようですが、
果たして今回はどうなるでしょうか・・・。
挑戦するチームも、現在の制覇族と、この老舗チームにしか
負けたことは無い(らしい)ので、面白い戦いが展開されると
思われます。
朝早く起きて様子を見てみたいですが、・・・多分、寝てると
思います。
と言うか、絶対に寝てます。誰か後で戦いの詳細を教えて下さい。
真剣の勝負なら、決着に三十分は掛かるはずです。十分くらいで
勝敗が決まるなら、片方はいい加減の抗争だったことになります。
なぜ抗争時間が早朝になったかは、片方がその時間しか
抗争可能にしていないので、しょうがないですね。
(まさか、吹っ掛けられると思っていない時間設定だったかも・・・)
意地と名誉が掛かっています。
どちらのチームも早起きは大変でしょうが、頑張って下さい。
昨夜のブログの話で、心(総長)と身体(チーメン)が一丸となった
チームは強いと書きましたが、この時間帯の勝負で、これから
どちらのチームが、より強くなって行くかが分るはずです。
レベル差は関係無いほどの差しかありません。より勝ちたいと
思う方が勝利すると思います。
・・・そういえば、同じ時間帯に数日前にイベントチームも仕掛けて
いましたね。・・・イベントチームは勝つつもり無しの、半分冗談で
吹っ掛けたようでしたが・・・そのチームも明日で解散するとの
ウワサです。
イベントチームも大したものだと思います。寄せ集めで、チームに
愛着が有るはずも無いので、抗争が弱いのは仕方が無いですが、
見事にツアーの成績を残しました。
これはこれで、一つの効率良いやり方であったと思いますし、時代を
作ったと言えるのではないでしょうか。
まとめた総長さんや、幹部の皆さんはご苦労様でした。
自分の資金力では、とても参加は不可能でしたが、タントラ界を
にぎわせてくれたことには功が有ったと思います。
・・・あと、もう一つ。
昨日、制覇族が防衛した場合の、追加報酬の発表がありました。
色々もらえるようですが、何か絵に描いた餅の
ような気がします。
挑戦者が、しょっちゅう現れるなら良いですが、挑戦権を手に
入れるのが大変なので、めったに抗争も無いはずです。
十回防衛なんて、タントラが終わるまでやっても無理じゃない
ですか?
何ヶ月かに一回で、しかも、いつ吹っ掛けられるか分らない
状況で、気合を維持するのも大変でしょう。
待つほうはツライはずです。
自分が吹っ掛ける方の総長なら、自チームのメンバーに、
たとえばAM6:00に、一番参加率の良い日を確認しておいて、
前日のPM12:59分に吹っ掛けます。
相手の参加率は激低になると思います。気付かない人も
いるはずです。・・・この作戦どうでしょう。
まあ、冗談ですが、それも戦法の一つです。
報酬を追加するより、せめて制覇族に吹っ掛ける場合は、
二日後になるとかの、ルールがあっても良いのではないでしょうか。
本日は、これまで。