前回はグランドリオンを手に入れたところで終わっていたのですが、今回プレイ初めてとりあえず今日は終了!と終わった所でのシナリオ進行具合ですが、結論から言いますとタイトルの通りです。クロノ・トリガーは物語のキーアイテムだったんですね。いやぁ、一気にやったのでなんか清々しいですよ。というわけで、ではでは、今回やってきたストーリーを・・・
グランドリオンを手に入れたクロノ一行は中世の黄昏カエルくんのところに行ってみせつけるわけですな「もってきたよー」。それを見たカエルくんげろげーろ!考えさせろとなんかやる気ねー感じだったのに一晩たったら何このリーダー気取り(´Д`)はいはい、わかりましたよ、と、さぁ、突っ込んだ魔王城・・・いやぁ、めんどくさかった。マヨネー、ソイソーもイライラだけど敵さんいっぱいいるのホントイヤ。しかもなんか経験値とかしょぼいし。で、ボスのビネガーさん、魔法やありえない技の世界で落下で死亡とか・・・ないわぁ・・・まぁ、下っ端はこんなもんねと進んだら魔王登場。でもなんだろね、このさっきも書いたけど下っ端感は。こいつぜってぇ小物だよと思ったらやっぱりな結末に、ラヴォスでたー!で渦に巻き込まれまたまた原始時代。なんかキタノムラアカイ!だったっけ?もう忘れたけどとにかくうるさいからしかたがないので村を見に行くとあらあら焼けちゃって・・・いや、こんな村知らない!存在さえ知らなかった気がする、いや、まじで!なんかそこの酋長に嫌味言われたけれどエイラプテラン?ホシイ、ツカワセロ、まぁ、こんな感じでなんかお願いしたらあっさり許可もらえてそのプテランがいる山へ。あれ?ここってボクがつのとかはなびらとか集めたところじゃ・・・この時にコレばよかったんじゃんと。だいぶ前に2時間位レベル上げしていたところなもんであっさりと頂上へ。「飛竜キタ-!(違)」ゲームが違いますね、DQ6とかFF4とか思い出しましたがそんな奴に乗っていざ溶岩の山へ。
さぁ、飛竜プテランにのってたどり着いたティラン城、閉じ込められていた住人を助けながら奥へ奥へ・・・あああああめんどくさい!めんどくさかった。宝箱見えているのに辿りつけないワープゾーンが超めんどい!全部集めてから行きたいからそこだけでかなり時間かかったよ。んで、ようやく辿り着いたボス、あーそっか、恐竜人だったね。倒したあとヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!きました赤い星、これ、ラヴォスですな。そいつが落ちましてあれ?どうなったんだっけ?ゲートに吸い込まれたのはここ?攻略サイトみながらコレ書いてるんですけど、もう忘れてる。ま、いいや、とにかく古代に到着。
いやぁ、ここの曲いい!好き。ちょっと民族楽器っぽい響きがするのがたまらん。魔法陣に乗って到着するエンハーサがある空中大陸をみて、FF11で初めて空に行った時をなんか思い出して感動しましたよ。あのFF11のリ・テロアやアル・タユの感動はやったことある人しかわからないだ・・・この話はまた今度にして戻ります。ていうか、ここまで長!まだ半分だよ。誰も読んでくれなくなるって!でも、書く。あ、ジールてみるとジールパドンっていいたくなるんだけどコレ、何?グランディア?調べるのも面倒なのでとにかく先に行きます、行くんだって!
エンハーサの隠し扉のヌゥには瞬殺され(またあとできた時に3人技で倍返ししてやった)カジャールの扉もまたかよとイライラしながらあけ、さ、ダルトン率いるボス!こいつ、すげえ手こずった。あまり魔法とか使わないでやるのが好きなので無属性攻撃するとすげえ反撃くらうの気が付かなくて2回位全滅しちゃった。こういう時攻略サイト、便利です。無事に倒したらあらあら、物語動きまくりますね、ちょっといい感じ。サラちゃん、声はどんな感じでしょう?紫、青系統の髪だからあのへんの声優さんがあてら・・・進まない!えぇ、古代にいけなくなっちゃったけど行けないとまずいってことで行く方法を探し未来へ。そういやあけられるようになった扉だとか宝箱なんて「もう覚えちゃいねえーよ!」とぶちきれてました、この頃(笑)(ノ`Д´)ノ彡┻━┻。な感じ。まー、そんなこんなでシルバード(σ・∀・)σゲッツ!!なるほど、これ、CMとかで見たシーンだな、ようやく見ることが出来ましたよ。
時代を移動できるようになったのではい、古代に逆戻りっ!でも天に登れない!おk,死ぬか!じゃなくてシナリオを進めましょう、なげきの山に命の賢者様を助けに行きますよ。んもう糞めんどくさいダンジョンを登るとお約束通りボス登場、コレも苦戦したんだけどはやぶさ斬りが便利なことを調べて難なくクリア。おぉ、ボッシュ再登場ktkr、なるほど、話がつながってきておもしろ~い!さぁさぁ、王宮に行きますよ!といったら今度は海底神殿ですって。この辺りでやめようと思っていたんだけどここでまさかのフリーズ!何分か損したけどそこで気分新たになったのかまだまだ続けることになってガシガシ進め、あ、ここ、A連打で倒せる敵ばっかりだったのでしばらくレベル上げしてました。ホントは属性ごとに魔法使い分けていくほうが早いんだろうけど、ポーション山のように持ってたし、レベル上げその前にもしていたしで余裕だったので1時間ほどレベル上げを。仕方ないのでロボとカエルも使ってあげましたよ、ホントはいらないんだけどね。
で、飽きた頃にボス戦へ。またしても最初に体力1/2になったりどっかーんて体力削られるボスで油断してたせいでやられましたがなんとか倒したらあれ?ラヴォス登場!→瞬殺!まじかー!って思ったらこれ、イベントだったんですね。あれよあれよと世界が崩壊、クロノ消滅、えーって思っていたらその生き残った島で目を覚まし、散策していたらまたきたよガストン、じゃなくてダルトンに捕まりお空の上へ。エアダクトの中を移動して降りるのって他のゲームでもあったねえ。あれは一体何だったかな?思い出せないので先へ。お金とか武器とかを集めて進むとまたしてもダルトン!いやーー、めんどくせええ┐(´д`)┌もういい加減にしてくれとやっつけて終了。あぁ、シルバード、空飛べるようになってるぅ(棒読み)
さぁ、今日やったことの最後の方に着ましたよ、やっとここまできた。生き残りの村にいったらなんか流れ着いた奴が他にいるという情報を聞いたのであー(真顔)って思いながら北の岬へ・・・えーっと、ドラクエ5の某イベント並に悩んだんですが_| ̄|○こういうのセーブデータ2つ作るとかやってしばらくやらないと判断できないよね~ってことでそうやろうと思ったんだけど、やっぱり時間がもったいない。レベル上げだけに2時間も使った奴が何言ってるんだって感じですけど、3月8日までにクリアしないとという目標があるのでとりあえずリアル友人にきいてみたら「倒さない!」よし、倒す!と返信しながら倒さないをぽちっと。あぁ、魔王も大変・・・うん?なんかこんな話どこかでもあったよね。より切ない話だった気がするんだが思い出せない・・・ので、先っ!クロノさんを生き返らせましょう!って話へ。
クロノ・トリガーげーーっと。ほーら、タイムトラベルものって、こういう話になるんだ、絶対切ない感じになるんだよ、予感してたんだよ。今後の流れも恐らくどこかでまた悲しい話があるんだろとなんか思いながらも長時間ゲームのせいでぼーっとしながら先へ先へと進みクロノのドッペルを死の山に送って力尽きた、今日は終了ってことでこれを書いてみた!!よ~ーし、頑張った!寝るっ!
次回はクリアしちゃいましょうね。