消防車(ポンプ)火災を想定した避難訓練を実施しました消防車(はしご)



開催日:平成27年7月15日(水) 14:15~15:00


今回は1階にある厨房からの出火を想定して実施しましたメラメラ




本日デイサービスをご利用の方、たんぽぽホームへ入居されている方からも訓練に参加して頂きました走る人





避難完了後は施設長に人数の報告メモ

皆さん避難は完了しましたかはてなマーク


避難訓練の後は消火器を使った消火訓練DASH!メラメラ


消防署職員の方より消火器の使用方法について説明してもらいました消火器





消火器の使い方


①まずは消火器を持って火元まで運びます消火器



②安全ピンに指をかけ、上に引き抜きます消火器



③ホースを外して火元に向けます(この時にホースの先端を持つ事が大切です)消火器



④レバーを強く握って噴射します消火器



職員も訓練用の消火器を使って消火訓練を行いました消火




いざという時に慌てず冷静な対応ができるように訓練が大切です!!

天井に火が届いてしまったら消火器等による初期消火は困難と言われています。早くその場から非難するようにしましょうあせる



消防署の方から非難する時のポイントをお話して頂きました耳

火災では煙が非常に怖いとの事です。姿勢を低くして濡れタオルやハンカチで口と鼻を覆い、煙を吸わないように避難するようにしましょうグッド!




最後は施設長からごあいさつキラキラ

皆さん暑い中、避難訓練にご協力いただきありがとうございましたどーもっ


メラメラ番外編メラメラ



防炎処理された素材とそうで無い物の両方に火をつけ、燃え方の違いについて実験して頂きましたひらめき電球




結果は一目瞭然目


防炎処理されていない素材はすぐに火が大きくなってしまいました汗

ですが、防炎処理されている素材は火がついても燃え広がらず、すぐに火が消えてしまいました合格


皆様も火の取り扱いにはご注意ください!!