本日は最終日

今日も婚活カウンセラーのお仕事紹介をさせていただきます

主なお仕事内容一覧は以前ご紹介したとおり、
以下の5つ。
————————
①ご入会時のプロフィール作成
②お見合い申込み、申し受けの取り次ぎ
③お見合いの日程、場所調整
④お見合い当日の引き合わせ
⑤会員様の交際状況フォロー
————————
今日は⑤会員様の交際状況フォロー
についてです。
まずIBJでの婚活の流れからご説明ですが、
お見合いが終わった後、
両者が「またお会いしたい」となれば
交際成立となります。
え!?一回あっただけで交際スタート!?
って思う方が多いと思うのですが、
交際の中にも「仮交際」と「真剣交際」のステップがあるのでご安心ください。
仮交際はプレ交際ということもありますが、
初対面の人と1時間のお見合いだけじゃ
人となり等わからないことだらけなので、
「お互いをもっとよく知る期間」という位置付けです。
「交際」とはありますが、
実際には異性のお友達レベルの話。
ただ、普通の異性友達と違うのは、
お互い結婚願望が高い人同士
ということです。
日常生活の中で
素敵な異性に出会うことはあっても
結婚に関しての想いなんて
わからないし、聞けないですから
わざわざお金を出してまで
婚活をする大きなメリットと言えるかと思います。
仮交際中のデートを経て、
「結婚するのはこの人だ!」と
お互いがなると、
次のステップである
「真剣交際」にうつります。
話を戻して私たちの仕事についてご説明すると、
「交際状況フォロー」と一言で簡単に言い表しましたが
●デートや連絡やり取り時のアドバイス
●お断り時の根回し
(交際を辞めたいとなったときはカウンセラーを介して伝える為)←こんなことまでやってます笑
真剣交際になると
●プロポーズまでの段取り調整、アドバイス
●両家へのご挨拶タイミング調整
などサポート内容は多岐に渡ります。
お互いいいなーと思っても
交際する中で意外と
「すれ違い」「気持ちの浮き沈み」
など交際継続を阻む要因が出てくる方がほとんど。
ちょっとした勘違いなどの場合もあるので、
なんだかうまくいってなさそうなときには
お相手カウンセラーさんと連携して、
状況確認を行ったりもします。
もちろん中にはうまくいかないこともありますが、
サポートの末に、
会員様が無事にご成婚されたときは
本当に本当に嬉しいものです

これからも多くの会員様の幸せな姿を
拝見できるよう
精一杯サポートを継続してまいります

5回にわたる連載風のテーマでお届けしました。
読者の方にとって、
少しでも結婚相談所や婚活カウンセラーの存在が
身近になったら嬉しいです



それでは今日はこの辺で

福岡の結婚相談所TANOSHIMU(タノシム)