体がギュッと縮こまっています。
その動きがスムーズにいけばいいのだけど、上手くいかないと、痛み等を伴います。
特に今年の冬は、合間に暖かい日があったりするので、身体は大混乱。
私も久しぶりの頭痛や目の痛み。鼻水タラタラ…。
仕事以外はなるべく休むようにして、
足湯&目の温湿布をしながらも毎晩
「明日は仕事出来るかな?」と思ってしまうのですが
「それでもダメだったらお客様に電話して休みましょう」と心を決めて寝る毎日。
1年間の中で、一番丁寧に自分の体と心に付き合う時期かもしれません。
とにかく体を温めるのが大事なので、
味噌仕込みの際に余った麹で、
カボチャ&さつまいもの甘酒と小豆の甘酒を作りました。
豆乳で割って頂きます。
この時期に麹を触ると元気が出ます。
飲むのも元気が出ますが、作るのもそうなんだと気づきました。
昔ながらの食養生の知恵なんだろうな〜。