『Endless SHOCK』大千穐楽を終えて | 仲本詩菜Official Blog☆いつでもたのしいな☆

Endless SHOCK』おかげさまで大千穐楽を迎えることができました。



3階席までいっぱいのお客様に拍手をいただいて、この光景を絶対に忘れるものか!と胸に焼き付けました。

コロナ禍で中止の心配もあったと思うのに

遠方からも沢山のお客様にお越しいただけて

感謝の気持ちでいっぱいです。


3年間Endless SHOCKの舞台に立たせていただいていたので、一つ一つの場面にいろんな思い出があり、まだ余韻に浸っています。もうずぶずぶと沈み込んでいます。

同期のメンバーとSHOCKの話が止まらず

大千穐楽後なのにずっと反省会をしていました。笑


初年度は衝撃の嵐で

振り覚えが早すぎる皆様に驚愕して

ナンバーの多さに驚愕して

体力オバケな皆様に驚愕して

とにかく付いていくのに必死!

毎日くたくたになりながら稽古していました。

毎年お越しくださっているSHOCKファンの皆様をがっかりさせるわけにはいかない!素にかえらせてしまうわけにはいかない!とかなり気負いこんで公演していました。

2020年は公演開始1ヶ月弱で身体中が悲鳴をあげていましたが、今回はまだまだやりたい!やり足りない!という気持ちなので、だいぶ体力が追い付いてきたようです。


2022年は新メンバーが増えて、

すごくいい刺激をいただきつつ、

先輩の背中やアドバイスを思い出しながらの公演でした。


そして座長への尊敬の気持ちが毎年どんどん強まっていきました。

大きな舞台の責任すべて負いながら、舞台でも1番大変な所を背負っている。

それもシングルで

また、休演日には他のお仕事もしている。自分との闘いでありながら、お客さまのために、との思いの強さを座長の背中で学ばせていただきました。


本当に素敵なカンパニーの皆様に囲まれていましたが、特に女性アンサンブルは皆仲良しで心の支えでした。


その中でも同期で、楽屋も同部屋が多かった岡本真友ちゃん、岩瀬光世ちゃんには助けられることが多かったので、思い出もたくさん溢れてきます。




ひとまず今年のendless SHOCKが終わることはとても寂しいけれど、これからもエンターテイメントに関わるものとして、お互いに頑張っていきたい、また共演させていただきたいと改めて強く思っています。


改めてお越しくださったお客様、キャストの皆様、プロフェッショナルなスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

またどこかでお会いできますように。

もっともっと精進していきたいと思います。


感謝を込めて。


仲本詩菜