穏やかな毎日を
過ごしたいと
思っていても

何か ツイてないことが
連発したり
ドカンと
嫌なことが起こると

気分って
すぐに落ちたりします

それが
人との感情の行き違いに
因るものだったら

落ち込み度は
さらに 激しくて

「おー、ここが底か」

という地点まで
到達することも

そんな時は
以前なら

「お風呂に入って とにかく寝る 」
を実行していました

ぐっすり眠ると
翌朝には
必ず
 元気になっているからです

で、最近
もう1つ 
効果があるな と気づいたのは

とにかく
「丁寧に暮らすこと」です

暮らし全般とか
そんな 大層な話ではなく

目の前にある物に対して
ちょっと
丁寧に 取り組むだけです

たとえば
洗濯物をたたんでいるなら
いつもより
丁寧に たたんでみるとか

コーヒーを飲んでいるなら
ちゃんと
器、温度、味、香りを楽しむとか

乱雑に置かれている物があれば
キチンと
揃えてみる

仕事中なら
 やっつけ仕事はせずに

意識して
丁寧に 取り組む

そんなふうに
目の前のことに
キチンと 向き合っていると

不思議なことに
いつの間にか
自分の思考のスイッチが
前向きに 切り替わっています

たぶん
クヨクヨ悩んだり
落ち込んでる時って

心ここにあらずで
手元のことが
疎かになっている

そんな時は
ろくなことを考えないし
悪循環に陥りやすいものです

物事に
丁寧に 向き合って
今に 集中することにより

頭の中が整理されて
冷静になり
解決策が 見えてきたり

悩むほどではないと
俯瞰できたり

もとい
答えが出せなくても
ポジティブに捉え 楽観視できます

これは
瞑想にも 似ていて

瞑想も 
自分の呼吸だけに 
意識を向けて 今にフォーカスし
雑念を振り払います

あとは 茶道や書道にも
共通点を感じます

人の生き方を見ていても
同じだな
と よく思います

日々を丁寧に過ごしている人は
常に 今を
大切にしているせいか
生き方そのものにも ブレがありません

一見地味でも とても堅実
地に足をつけて
しっかりと生きています

だから 自分軸を 
揺るぎないものに
しているのだと思います

だから 私は
落ち込んだ時だけでなく
軸のブレを
修正したい時も

「目の前のことに丁寧に向き合う」
を心がけています


{9FB03DA2-70C6-4D7B-8CAE-E3005942BC51}