〜10.8.6.4才の男の子のママです〜
小学生3人+園児1人のおやつの量
15〜16時帰宅の長男次男は
うどんもおやつ感覚で食べます
1日目ですでにお菓子一袋、菓子パン2袋
ゼリー2つなくなってたので
これだけあっても3〜4日あれば
全部彼らの胃の中ですかね


食べっこどうぶつはバレないように隠した
スナック系はなにかあったときの
ピンチヒッター的存在


カロリーメイトとゼリーは
明日のサッカーの試合用!
⚽️
楽しみ!だけど雨予報
なにを買うにしても×4人分って
大変だなーーー

これからもっと増えるんでしょ…
買い物のたびに
母は筋トレできてますYO!
大きく優しく強い男になってくれ〜
長男と次男!
戻りたい!!!
1日だけ戻ってギューーしたい!🥺
この頃、4歳、3歳、1歳、お腹に四男!
人生で一番忙しくて
1番大変であまり記憶がないんです


1才5ヶ月でお兄ちゃんになって
5才の時には弟が3人もいて
我慢我慢我慢させちゃってたんだろうな
当時からそれは分かっているつもりだったので
長男を優先させてきたけれど
もっと単純にギューってしたり
もっと抱っこしとけばよかったなぁ
今でこそ反抗期っぽくなってきたけど
小さい頃から本当に聞き分けもよくて
今でも全然手がかからなくて
それなのに口うるさく言ってしまう毎日
でも仕方ない!
あの時はあの時の精一杯の愛情を注いでいた
もっとできたんじゃないかな?
って思う気持ちもあるけど、
いや、よくやってたよわたし!!
一人で全員連れて外遊びもほぼ毎日だったし
たくさん出かけた!
楽しく過ごしてほしいって気持ちは
常に思ってるので
楽しくできるように努めてたはず!
ただ、
もっと抱っこしてあげられたんじゃないかな
って思ってちょっと悲しくなったー
つってもまだまだ5年生!
まだ小さくてかわいい!!
10年後、また同じ気持ちに
ならないように
たくさん抱きしめよう!
って反省するのに
ついキレちゃうのなんで?笑
〝捨てた〟って言って封印してる
Switch、渡してあげたくなってきた。笑
スパイク買ったろかな!!



