明日は
久しぶりに江古田・砂時計でのライブです!
いつも会場で使用している
1時間砂時計は
今回、1時間15分ライブなので、
ライブ開始15分ぐらい経ってから
スタートさせるとちょうどいいですね(笑)
10曲以上は歌いますので、
楽しみにしていてくださいね♪
さてさて、先日の亘理町のライブのリハーサルの時に
音響の和田さんから
「谷修って◯◯(歌)って知ってる?」
知らない歌だったのですが、l
近くにいた難波さんが軽く歌ってくださり、
あ!知ってる!
となりました。
和田さんが、
「この歌、谷修に合うと思うんだよね。」
(歌えって言われてる。。。。。?)
そーですか!?すっごい難しい歌ですが、、、
続けて、
「いろんな人がカバーするの見て来たけど、
なかなか難しそうなんだよねー。でも、
谷修なら合うと思うんだよね。」
(歌え&すごいプレッシャーかけてる!?)
ということで、4月1日に愉快なブログを載せている傍ら、
ひたすら何回も聴いていました。
なんていい歌。
そして、
なんて難しい歌、、、、
でも、明日歌えば、季節ぴったりなんです。
昨日、少しリハーサルで歌ってみて、
やっぱりかなり難しい歌、、、
でも、すごくいい歌。
ということで、
リハーサル中に難波さんからもアドバイスをもらいまして、
明日の砂時計ライブを
宿題の提出日にしようと思います♪
オリジナルはもちろん、
カバー曲も楽しみにしていてくださいね♪
ライブはほぼ満席ですが、
後2名様ほど着席してご覧いただけますので、
ご予約お待ちしております♪
ライブは食事が付きますので、
開場18時30分、
お早めにお越しになり、
19時15分の開演までにはお食事済ませちゃってくださいね♪
では明日!
谷修さんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります