伊藤製作所 ジュウーサー | ピアソラの蜜柑

ピアソラの蜜柑

オレンジの街での生活

この小さなスーパー一軒しかない海辺の町へ来てから
食品以外のお買い物はすっかりアマゾンかヤフオク頼みになってしまった私。

いちじくが終わって落ち着いてからいくつか必要なものを購入しました。

ひとつめはドライフードメーカー。

これはドライいちじくを作るのに購入。
出荷の後半になってから購入して作り始めたので量産はできなかったのですが
おかげさまで作ったドライいちじくはすべて完売。

いちじく以外にもここでは1種類の野菜や果物を鬼のように頂くことが多いので
食べきれずに腐らす前にドライにできるフルーツはチップスにしておやつにできます。

来年はこのマシーン3ヶ月フル稼働でがんばってドライいちじくを量産したいと思います♪

ふたつめはフードセーバー。
食品を真空パックにする機械です。(よくショップチャンネルでやってるよねー)

↓こんなやつ。



というのもミニ産直で売っているものがモノによっては真空になっていれば
安心できるので欲しいなー、とかねてから思っていたのですが
買うきっかけになったのは義母から送られて来た生ハムの塊。

真空のでかい塊が送られて来たのですがその真空をいったん開けてしまったら
遅くとも1ヶ月以内くらいには食べきってしまわないとカチカチになって美味しさが損なわれます。

そこで生ハムを薄く切って一回に食べる分ずつ真空パックで保存しよう!
とアルバロ男爵が言い出したのです。

するとばっちり!

その他にお米やスペインから持って来てもらった豆類なんか大量にあったので
真空にしておけば風味が落ちずに安心。

やっぱりこちらも都会の生活と違い
単品が単発で大量に出る生活ではコレは大活躍しそうです♪

そして3つめ。

個人的にすっーかり気に入っているのがこちら↓



手動式ジューサー。

大量のみかんがある為に
キッズに毎朝搾り立てのみかんジュースを飲ませようとジューサー購入を決意。

ただジューサーと一口で言っても色んな種類がある。

数あるジューサーの中から私が決めた一品はこちら東京の伊藤製作所のジュウーサー。

昭和28年から売れ続けているロングセラー商品。

見て!このレトロな「ジュウーサー」の文字!





テコの原理で力を入れずに果汁が搾れます。

手も汚れないし、最後まで搾り残りなくしっかり搾れて、
更に掃除もすっごく簡単だし、形も細長いので置く場所も困らなくて私大絶賛。

実はアルバロ男爵は電動のジューサーがいいと言い張っており夫婦意見決裂だったんです。

私的意見は電動はまずコンセントをいれなくちゃいけない。(それがもう既に面倒くさい)
掃除も絶対に面倒くさい。更に電化製品はいつか壊れる。
狭い台所なので置き場所にも困るし、いずれ戸棚の肥やしになること必須。
と私は思ったのです。

これはアルミでできた恐ろしく単純な作りで半永久的に使えること間違いなく、
更に台所の隅に置いておいてもインテリア的にすごくぴったりと収まる何とも風情のある趣。

新品で買うと7~8000円する品のようだけど私はコレをヤフオクで1480円で落としました。

到着以来毎日みかんジュース飲んでます♪

なんかビタミンがどくどくと体中を駆け巡る気がして爽快。

大満足。 ふふふ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この間吹き飛んだビニールハウスのビニールを貰いに
いちじく部会の一番エラいおっちゃんのハルさんの畑に行きました。

ハルさんは露地いちじく、水耕いちじく、ハウスいちじく、と1年中あほみたいに
年がら年中いちじくを作り続けているいちじく気ちがいです。

いちじく界ではハルさんは神様と呼ばれており、後光を放っております。

ちなみに水耕いちじくは日本ではこのハルさんともうひとり、たったふたりしかやっていないそうです。
ハウスいちじくも貴重で非常に高価なもので時々東京とかのセレブから直接お取り寄せの
依頼が来ると嬉しそうにしょっ中自慢しています。

3、4日前の依頼はもうすぐ死にそうなじーちゃんで、
次の夏のいちじくの時期までどう頑張ってももたなさそう。
死ぬ前にどうしてもいちじくを食べたいので必死でネットで探してハルさんにたどり着いた、
お願いだからじーちゃんの為に送ってくれ、との依頼があった、とな。

ちょうど今、出荷真っ最中なのはこの水耕いちじく。
(ちなみにハウスは4月から)

久しぶりにたわわに首を垂れて美味しそうに色付いているいちじくを見たら食べたくなって

私・「いちじく食べたいー!ハネ出し!ハネ出し!くれー!」

しっかりゲット♪



でも、もらっといてめっちゃ失礼だけど
やっぱり糖度は9月の露地いちじくにはかなわないなー。

やっぱり温室育ちの子は本物の太陽をいーっぱい浴びて
パワーとエネルギーと蓄えた野生の子にはどうやってもかなわない感じ。

でも贅沢に冬に食べるいちじくとしたら十分美味しいけどね♪

久々のお味に大満足です。

来年の夏までもたないって言っているじーちゃんもコレ食べてなんとか元気取り戻して
あの本物の露地いちじくをまた食べてほしいなあ・・・。
顔も知らないじーちゃんだけどなんとかがんばって長生きしてくれよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

去年作った味噌。



食べごろになりました。

てか実は↑の味噌は去年のお正月に友人が仕込んでプレゼントしてくれたお味噌。

2月の末に私が作った赤みそ(豆味噌)はまだ豆のつぶつぶが残ってて
若いようなのでもうちょっと置いとこうか、って感じ。

とりあえず友人仕込みの方からいただきまーす!
(隣の奥さんと一緒に味見したけどとっても美味しかったよー♪ありがとね!!!)

早速今晩はこのお味噌で豚汁です。

今月末にはまた来年用の味噌作りです♪

ミズエ