こんにちは、種子島アニマルレスキューの吉岡です。
クラウドファンディングは既に第一目標は達成していました。次のハードル、ネクストゴールを挑戦中でしたが、昨日、ネクストゴールも達成しました!
支援してくださった皆さま、拡散してくださった皆さま、心から感謝申し上げます。これで保護猫・野良猫たちを約50匹避妊去勢、治療までできます。
手術と並行に、里親探しなど進めていきます。
保護猫・野良ちゃん達を少しでも幸せにすることが恩返しと勝手に思っています(=^・^=)
この写真の子たちも手術と治療ができます。
飼い主が入院、退院見込み無しで、置き去りにされています。
種子島アニマルレスキューの保護猫で、子猫だけはまだ手術ができていません。子猫たちもこの資金で手術ができます。
大人の保護猫たちも喜んでいます。
寝ながらだけど、ありがとうございます!
食べながらだけど、ありがとうございます!!
私と暮らしている子たちも感謝の気持ちでいっぱいです。
くつろぎながらだけど、ありがとう!!!
寄付の締め切りまで残り8日間です。クラウドファンディングは28日まで引き続きご支援を募集しています。支援が増えるとワクチン接種など追加で行えます。どうぞよろしくお願いいたします。
クリックしてご覧になってください↓
これ以上増やさない~野良猫に避妊去勢手術をし、あたたかい家へ(吉岡裕美(種子島アニマルレスキュー) 2020/12/14 公開) - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)
今日は仕事が休みです。世話・動物病院・遠路へのエサやり・家事・捨てられている猫の現場2か所回りなど、フル回転です。
自分の時間は1分もありません。
そう言えば・・・
日焼け止めや化粧もせず、浅黒い田舎のおばさんの顔になってる
ので、ちょっとこれではあかんと思い、2ケ月前にほうれい線を無くすという一日5分だけ口にくわえてブルブルの器械も思い切って買って、これなら忙しい私もきれいなおばさんに変身できるかも☆・・と思いつつ、
時間が無くて箱から出さず放置です。
だめだこりゃ(いかりや長介さんが言いそう)
隣り町の獣医さんが、犬の里親さんを紹介してくださいました。
里親さんは子犬を飼いたいと言っていたそうですが、今は患者として時々来院する、種子島アニマルレスキュー出身の小雪ちゃんがとてもいい子だったので、大人の犬を飼う事で納得していますとの事。
吉岡さんが保護する犬は皆、吉岡さんの愛情でいい子に変わるから、ぜひ紹介してくださいと。嬉しい言葉です。
去年、種子島アニマルレスキューを旅立った白い犬の小雪のお陰、
ありがとう!!小雪~、そろそろ顔を見に行かなきゃ。
虐待されていたけど、人が好きでとてもいい子でした。
愛媛の友人も2匹犬を迎えてくれる事も決まり、先ほどの獣医さんが紹介してくださった里親さん、まずは合計3匹を先日の劣悪な現場からレスキューできそうです。
また嬉しいニュースがありました。
奈良で長いお付き合いのお家の大学生の娘さんが、来月から1か月ほどボランティアで来てくれる事が決まりました。
大学がお休みだそうです。
犬猫をレスキューしている吉岡さんをレスキューすると言ってくれています。私をレスキューして奈良に返してほしい・・・が本音ですが(泣)、
犬猫の保護活動を真剣にしているので、ずっと種子島で頑張ります!
Kちゃん、ありがとう!犬達も再会を大喜びです。
Kちゃんが突然くるから、犬達もビックリして(*_*)、キツネにつつまれて、キツネになるかもですね(笑)♪
では私は今日のお休みを有意義にがんばります。
本日もご訪問ありがとうございます(^^♪
今必要なもの、
シェルターの保護猫、エサやりの野良猫合わせて50匹ほどいます。
キャットフードと猫砂が足りていません。
いつも緊急に募集しています!!!
よろしくお願いします🐈
種子島アニマルレスキュー
吉岡裕美(よしおかひろみ)
〒891-3601
鹿児島県熊毛郡中種子町納官4220-1
090-1593-8485
zerocchi1@docomo.ne.jp
欲しいものリスト書かせていただきます。
・毛布(サイズは問いません)
・子猫フード(ドライ・缶詰・パウチ)
・成猫フード(ドライ・缶詰・パウチ)
・猫砂(燃えるゴミで出すので軽い素材・おからや紙砂など)
・爪とぎ
・ペットシーツ(スーパーワイド)
・ドッグフード
・募金を考えてくださっている方は
上記のメール、HPからのご連絡、
または直接のお電話をお願いします(^^)
鹿児島相互信用金庫
中種子支店(なかたねしてん)
普通・口座番号 1110655
種子島アニマルレスキュー
会長 吉岡裕美
島内・島外からのボランティア様もお待ちしています。
島外の方は、お昼は十分時間があるので種子島観光も連日できます。種子島は釣りやサーフィンのメッカ、海が楽しめます。
女性なら我が家にお泊りも(犬猫の添い寝付き)、無料です。
軽自動車を無料でお貸しできます。ボロボロですが(^^)
HP↓
https://tanegashima-animal.com/
ランキングに参加しています。
ランキングが上がれば閲覧数が多くなり、保護活動をよりたくさんの方に知っていただけるチャンスが増えます。
宜しければ、下のボタンをクリック宜しくお願いします!
追記: 昨年から今までの活動の様子はほんの一部ですが、インスタにあげています。
もし宜しければ、下のリンクをクリックしてご覧ください。
