こんにちは、種子島アニマルレスキューの吉岡です。
種子島は昨日の夕方から不安定な天気です、
今朝も雷が遠くに聞こえます。
避難してきてるのか、カナブンが網戸に集まっています。
昆虫嫌いの方、画像スルーしてね。
カナブン:「このお家、居心地いいなぁ」
近所のおばあちゃんはカナブンおったら頭を取って殺して捨てます💦ちょっと怖い。(害虫なんですって)
我が家は放置
前回載せた、狭い場所にはまるのが好きなジャンボ猫のアメちゃん
このような場所や
このような、水きりのザルにもはまります
めっちゃはみ出てますやん
はみ出ていても熟睡
私の手作りの分厚いテーブルで寝ています。
アメちゃん玉乗りと同じくらい?結構すごいスキル((´∀`))
キグレ大サーカスか木下大サーカスに営業に行ってこようかな・・
今朝はブログを書いている私の横でくつろいでいます。
7キロ、大きいです
パソコンが小さく見える
↓2キロしかない噛み犬チワワのポッチンの3.5倍
私の小学5年生頃の西川の羽毛布団のCM、
大昔の高見山のかすれ声、「二倍、二倍」
よりすごいです(誰がこんなんCM知ってるねん(笑))
10月のチャリティーバザー、またまた応援しますと連絡をもらいました。大阪と兵庫のお友達。
現在時間を見つけては種子島アニマルレスキューのために、出品グッズを必死で作っていますとの事。感謝(涙)、恩返しもできないままですが、ありがとうございます!!!!
その大阪の友達はKさん、偶然にも旦那さんのお父様が種子島出身でした。Kさん前にくださった募金もありがとう。
もう一人は種子島に来てくれた兵庫県西宮市のJちゃん、いつもお世話になってサンキュ💛
お二人様、本当ありがとうね!!事前に島の人に宣伝して完売目指します!
作成1途中です
バザーの売上は、要介護のお年寄り夫婦が、野良猫にエサをあげて増えてしまっている7、8匹の避妊去勢手術の一部にさせていただきます。
そこの場所は子猫が増えています💦早くやってあげたいのも山々、私個人の先立つものに(お金💰)に余裕が無く・・
でも10月にはメス猫だけでもやりますよ!!
エサをあげているお年寄りの娘さんも(福岡在住)、手術代は協力してくださると有難いご連絡をいただいています。
種子島アニマルレスキューは個人なので目立つような活動はできませんが、野良ちゃんのために日々頑張りますね!!
↑野良ちゃん達:「よろしくね、吉岡のおばちゃん」
では、今から毎日の外猫のお世話と仕事に行く準備、
夕方帰ったら犬猫の世話、それをを終えたら夜は飲食店で保護猫の費用のために12時までバイトです。
帰りの夕方は、小雪のお父さんの家にフィラリアのお薬を獣医さんで買ってお届けです。(諭吉\が飛んでいく~涙)
小雪とお父さんの写真も撮ってきます。次回載せますね
神戸に先週行った兄弟、キンテツの写真も届いています。
めっちゃ幸せそうで神戸のYちゃん、ありがとうございます(^^♪
世話していた子達の幸せに生きがいを感じます。
寄付をいただいた奈良のIさん、
ありがとうございました!!!
昨日、銀行振込みを確認しました
感謝しかないです。
応援してくださる方が増えて、
感謝感激、アメあられ
秀樹カンゲキ、決してふざけていません(^^)
感謝の毎日です。
ありがとうございます!!
ではでは
今日も皆様が平穏無事に過ごせますように。
いつもご訪問ありがとうございます。
欲しいものリスト
・子猫フード(ドライ・缶詰・パウチ)
・成猫フード(ドライ・缶詰・パウチ)
・猫砂(燃えるゴミで出すので軽い素材・おからや紙砂など)
・爪とぎ
・猫2段ケージ
・猫のキャリー
・ペットシーツ(ワイド・スーパーワイド)
・ドッグフード
・古新聞
・古いタオル(洗っている物)
・募金を考えてくださっている方は、
下記のメール、又は直接お電話をお願いします(;^_^A)
島内・島外からのボランティア様もお待ちしていいます。
島外の方は、お昼は十分時間があるので種子島観光も連日できます。種子島は釣りやサーフィンのメッカ、海が楽しめます。
女性なら我が家にお泊りも(犬猫の添い寝付き)、無料です。
軽自動車を無料でお貸しできます。ボロボロですが(^^)
種子島アニマルレスキュー
吉岡裕美(よしおかひろみ)
〒891-3601
鹿児島県熊毛郡中種子町納官4220-1
090-159-8485
Eメール zerocchi1@docomo.ne.jp
ホームページもオープンしています。
https://tanegashima-animal.com/
ランキングに参加しています。
もし宜しければ、下のボタンをクリック宜しくお願いします!
追記: 昨年から今までの活動の様子はほんの一部ですが、インスタにあげています。
もし宜しければ、下のリンクをクリックしてご覧ください。
