TAN blog-羊蹄山

「尻別岳」登山後、羊蹄山が見える温泉に入りたかったので、

道道岩内洞爺線を留寿都から真狩に向かう。


15分ほどで「まっかり温泉」に到着すると、

ログハウス風の建物は工事中でちょうど足場を外しているところ。


駐車場からはすでに雲一つない羊蹄山がドーンと見えているので、

足早に浴室へ直行し、真っ先に露天風呂へ。


少し狭い岩風呂だが、羊蹄山に向かって肩まで浸かると、

予想どおり素晴らしい景色が目の前に広がる。


2種類の源泉をブレンドした黄褐色の温泉も温めで丁度いいので、

しばらくの間眺望を楽しむ。



内風呂は、露天より少し広め、少し熱めの主浴槽のみで、

ジャグジーになっている。

露天が混んでいる時は、こちらから羊蹄山を眺めても良い。


休憩室も広々としているし、周りに何もないからすごく静か。

のんびり過ごすには最高のロケーション。

近くのレストラン「マッカリーナ」もオススメ。


[DATA]

評価:★★★
泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉

表示:源泉掛け流し

住所:真狩村字緑岡174-3

露天:有
宿泊:可(世界のゆり園コテージ)
日帰り入浴料金:500円

日帰り営業時間:10:30~21:00

定休日:月(祝日の場合は翌日)