京都の心理カウンセラー・田中テンメイのブログ -609ページ目

カウンセラーのエチケット?

心理カウンセラーのテンメイです。

いつもと違うタッチで日記を書くと、
次の日に見ると恥ずかしくなります……。

ん~「夜に書いたラブレターは出すな!」と言う格言は、
ある意味、正しいです。んっ?格言だったかな?諺だったかな?

どっちでもイイかぁ~?

さて、今日はカウンセラーの
エチケットについて考えてみました。

別にカウンセラーでなくても、
接客業としては常識的なコトもありますね。

「ニオイ」は結構、気になるかもしれません。

テンメイは予約が入っている前日は、ニンニク料理とか
餃子類は食べません!(なぜかキッパリ!)

あぁ~、京都人なのに「餃子の王将」に行っていない後ろめたさ…。
ちなみに「餃子の王将」は京都で生まれたお店です。

暑くなってくると、汗のニオイも注意しなくては……。

テンメイは、制汗スプレーを使っています。
昔、ヘヤースプレーらしいモノを間違って使った事がありますけど……
でも、髪に潤いと効能で書かれていましたから、気にしませんでした。

カウンセリングルームのニオイには、より注意しています。
特に、ルームで食事とかをした場合は、消臭スプレーは欠かせません。
マックのハンバーガーなどは、絶対にわかりますものね…。

室温も快適さのポイントですね。
入って来たときに、気持ちイイ温度でも、
長時間カウンセリングをやっていると不快になります。
特に暑いときのエアコン温度は、こまめに調節しています。
これも、エチケットと思います。

あと、服装とかは清潔感重視です。

一度、予約の無い時に「作務衣」を試してみましたが、
なんか怪しい陶芸家みたいで外に出られませんでした?

そうそう、一番大事なエチケットは「言葉使い」です。
もちろん、テンメイの喋り方の方です。

敬語も当然使いますが、それ以上に、声のトーンとか大きさ、
内容が相手にわかりやすい点を大切にしています。

ん~、なんやかんや書いてきましたが、
カウンセラーのエチケットは、お金をいただける
カウンセリングをすることが一番ですね。

テンメイは、クライエントさんに、
寄り添うカウンセラーで在りたいです。

最後は真面目だぁ~!

今日はここまで。
では、また。

(追伸)以前、歯磨きにエチケットライオンを使っていましたけど…?

抱え込む苦しさより…?

心理カウンセラーのテンメイです。

今日は、少し文章のタッチが違います。
でも、これもテンメイが思う一面です。
よかったら読んでください。

   *************

  ひとりで抱え込む事の苦しさ。

  誰も理解してくれそうもない私の気持ち。

  あきらめないで……。

  カウンセリングという手もありますから……。

       * * *

  少しづつ、少しづつ、苦しい事を吐き出してください。

  少しづつ、少しづつ、感情として表してください。

  少しづつ、少しづつ、言葉にのせて話してください。

  本当に、少しづつ、少しづつで大丈夫ですから。

       * * *
 
  すると、少しづつ、少しづつ、心が軽くなります。

  少しづつ、少しづつ、混乱から抜け出すあなたがいます。

  少しづつ、少しづつ、気持ちと現実の整理が出来てきます。

  本当に、少しづつ、少しづつですが明日の光りが見えてきます。

       * * *

  泣いたらイイと思います。
  だって、泣いてなかったんですから…。

  怒ったらイイと思います。
  だって、我慢をしていたんですから…。

  弱音を吐いてもイイと思います。
  だって、今まで一生懸命に頑張ったんですから…。

       * * *

  心が弱いのは、悪い事じゃないです。
  かと言って、強いコトがすべてじゃありません。

  頑張れないのは、弱いと言う事じゃないです。
  かと言って、無理矢理に頑張るコトがすべてじゃありません。

       * * *

  人の考えを変えるのは、難しいです。

  自分が変われば、何かが変わります。

       * * *

  あなたは、きっと優しい人でしょうね。

  あなたは、きっと我慢の人でしょうね。

  あなたは、きっと気配りが出来るひとでしょうね。

       * * *

  だから、苦しいのかもしれません。

  だから、重たい物を抱えているのかもしれません。

  もう、ひとりで抱え込まないで! 

  大丈夫、SOSの合図は届きますから!

  カウンセリングも、ひとつの手ですからね。

  気持ち、お話に来ませんか?

       * * *

今日は、ここまで。
では、また!

丁寧語でも強盗は犯罪者です!

心理カウンセラーのテンメイです。

今朝、スポーツ新聞を見てビックでした?
東京であった、言葉使いが丁寧なコンビニ強盗の記事が載っていて、
なんでも、刃物のようなモノを突きつけて「お金をください」と
アルバイトの人にお願いしたそうです?

お金を受け取ると「刺しません」「大丈夫です」などと言って、
歩いて逃げたとのこと。
ん~、コンビニの人に怪我が無くて良かったです。

でもね…
幾ら丁寧に話しても、やったことは強盗です!犯罪です!
八万円ほどを奪ったそうですが、人生がメチャメチャになりますよ!
防犯カメラとかに、絶対、顔とか映っていますから逃げ切れませんよ!

早く、自首してください!
これから始まる逃亡生活は、間違いなくストレスの連続です。
いつもビクビクして、人の視線が気になって、友人もいなくなって、
落ち着ける時間が、本当になくなってしまいますから……。
その苦しみは、想像以上だと思います。

どうか、早く、自首をしてください!
追い詰められると、自死の道しか見えなくなったりしますので…。

しかし、変な事件が多いです。
何か、みんなが精神的に追い詰められているのでしょうか?
そう思うのは、テンメイの考えすぎでしょうか?

京王電鉄で、女性の腕をつかんで線路に飛び降りた大学生。
女性は、腰の骨を折る重傷でした。
大学生は軽症で、酔っ払っていてよく覚えていないと言ってるそうです。
ふざけるな~!ですね。
殺人未遂で逮捕されましたが、まだ軽い罪状に思えて仕方ありません!

あと、気になったニュースでは、有名宗教の団体が
政治に参加すると言う記事にも驚きました。
まぁ、公明党も支援母体には宗教が関係してますけど……。

この調子で行くと、日本の未来は宗教同士の戦いになるかも?
なんか、危険なニオイがするんですが……?

でも、意外と日本人は大丈夫な民族かもしれません。
なんせ「八百万神(やおろずのかみ)」と言われるほど数が多いですし。
しかも、都合よく使い分けることも出来ますし……?

意外と新しい宗教が政治に関与しても、
そう、心配することはナイかもしれません。

しか~し、世の中はやっぱり「変」です!
でも、テンメイには何が出来るのだろう……?
しっかり日々のカウンセリングをすることかな、やっぱ……?

悩みつつ6月突入!
では、また。

個人の力量?

心理カウンセラーのテンメイです。

カウンセラーは、その個人の力量が大きく影響します。
ん~、当り前か……?
別にカウンセラーでなくても、個人の力量は重要ですものね…。

プロ野球の選手は、その典型みたいなモノです。
職人さんなども、力量が仕事を左右します。

さて、カウンセラーの場合、その力量を
どうやって見抜けばいいのでしょうか?

ん~、難しいなぁ~?

ホームページとかを見てると、みんなすごい人に見えるし…。
スクールとか経営している人も、なんか力がありそうだし…。

ブログは、真面目に書いてるし…。
カウンセリングの知識もありそうだし…。

写真の写りがイイ人もいるんだろうなぁ~?
講演とかの回数も目安のひとつですね…。

でも、クライエントさんの声とかを載せているのは、
ちょっと、眉唾ものに見えるのはテンメイだけでしょうか?

異常に料金が安いのも、気をつけてくださいね。
あと、無料カウンセリングは、カウンセリングではないと
テンメイは考えています。理由は、いろいろありますけど。

難しい言葉が多いカウンセラーも、もうひとつかも?
ケムに巻く作戦かなぁ~?

新しい技法なども、怪しい気がしてしまいます?
そんなに効果があるなら、口コミで大評判のはずですもの?

それと、テンメイの個人的な見解ですが、
次のようなカウンセラーは、ちょっと辞めた方がいいかも知れません?

「過去や実績を自慢するカウンセラー」

「出身校を言いたがるカウンセラー」

「有名人をカウンセリングしたと言うカウンセラー」

「上から目線で説教をするカウンセラー」

「クライエントさんの考えを否定するカウンセラー」

「勝手に心理検査をして別料金を請求するカウンセラー」

「まだカウンセラー経験が浅いんです…。と言うカウンセラー」

「そんなコトで悩んでるの?と、信じられないコトを言うカウンセラー」

「怨霊、悪霊のせいにするカウンセラー」

「カルマの話が出るカウンセラー」

「私は悩みを脱出した。と言うカウンセラー」

ん~、だんだん怪しい日記になってきた?
しかも、書いてる今日は30日の土曜日なんです?
それを、29日の金曜日に戻って書き込んでいます?

ん~、一番怪しいのはテンメイかもしれません?

みなさん、そんなテンメイですけど、
ヨロシクお願いしま~す!

では、また。

四苦八苦してます?

心理カウンセラーのテンメイです。

色々な事が重なって、四苦八苦状態です?
四苦八苦で合計は十二の苦しみ?なんて、
思っていましたが、調べてみると大きな間違いでした!

最初の「四苦」は、人が避けることができない「苦」だそうです。

それは(生)・(老)・(病)・(死)の四苦です。

ん~、老い、病気、死はわかるけど、生きることも「苦」なんだ。
そうか、生きてること、生き続けることも大変なんだ…。

で、ここからは知らなかったコトですが、
あと、別に「四苦」があって、合計で「八苦」なんですって!
「四苦」に「八苦」を足してしまうから「十二苦」だと思っていました。
ん~、知らないことを知った快感は、ちょっと気持ちイイです。

さて、残りの「四苦」なんですが、結構、難しい言葉でした。

・愛別離苦(あいべつりく)
  愛するものと分かれなければならない苦しみ

・怨憎会苦(おんぞうえく)
  憎んでいる対象に出会う苦しみ

・求不得苦(ぐふとくく)
  欲しいものが得られない苦しみ

・五蘊盛苦(ごうんじょうく)
  心身の機能が活発なため起こる苦しみ

なんか、聞いた事のない言葉です。
上の三つは、何となくわかりますが、最後の「五蘊盛苦」は
よくわからないです。どちらかと言えば精神的なものでしょうか?

カウンセリングルームには、後者の「四苦」内容が多い感じがします。

愛する人と別れるのは、言葉にできないほどツライです。
特に、死別のケースはカウンセラーがしっかりと段階的な変化を
理解していないと、クライエントさんが、大変、混乱なさいます。

次の憎んでいるケースもご相談が多いです。
他人を憎むケース、親を憎むケース、そして、意外ですが
自分を憎んでるケースもあります。
カウンセリングは、こんなケースにもお役に立てると考えます。

欲しいものが得られないのは、いろいろなケースがあります。
モノとかお金とか、彼女とか彼氏とか……。
あと、権力とかを欲しがる人もいますね…。
でも手に入らない……?人の欲望はキリがないですね。

只今、テンメイ、全部を受け持っているかも?
いろいろあって、本当に大変です。

が、しかし、今日も生きていま~す!
なんか、この辺は元気なんだなぁ~?

これは、コレでよしとしよう!
では、また!