【各店】手提げ袋についてのお知らせ | カフェタナカ

【各店】手提げ袋についてのお知らせ

毎度ご愛顧いただき、ありがとうございます。


このたび2025年2月15日より、お買い上げ商品の個数以上の予備袋については下記料金を頂戴することになりました。

何卒宜しくお願い致します。

 

今まで通り お買い上げ商品の個数分の袋はご用意(無料)いたしますので、ご安心くださいませ。

※弊社指定の袋となります(Aという商品にはAの袋のご用意など、弊社にて指定・ルールに基づいて運営いたします)

また、店舗・店頭にて商品を複数個購入した際の「おまとめ用の袋」につきましても、お買い上げ商品分のサイズに合った袋にておまとめさせていただきますのでご安心くださいませ。

 

 

注意有料となるときの例注意

 フィナンシェ5個入りのギフト1箱をお買い上げ。

 お客様「5人で1個づつわけたいので、袋を5枚ください」

 =5枚分の袋は有料となります。=

 

 ビスキュイ・ブール・アマンドをお買い上げ。

 お客様「もっと大きい袋に入れてほしい」

 =指定の袋以外の手提げ袋のご希望は有料となります=

 

 

 

 

なお、持続可能な社会への取り組みの一歩としまして、

下記ご協力をいただきますと幸いです。

ひらめき電球エコバッグのご持参

  カフェタナカでは繰り返しお買い物にご利用可能な保冷バッグを販売しております(本店・オンライン)

  

 

 

ひらめき電球不要な手提げ袋のお断り

 ご自宅用お買い上げ商品の場合など、手提げ袋不要の場合はスタッフへお声がけください

 店頭では販売時に「お渡し用の手提げは何枚ご利用でしょうか?」の形でお伺いさせていただきます。

 

 

 

 

 

お客様にご協力いただくばかりで大変恐縮でございますが、

本件に関しまして、各百貨店や販売店舗にて例外がある場合がございます。ご不明点は利用店舗のスタッフにておたずねくださいませ。

オンラインブティックからご注文商品については「おまとめ用の袋」は同梱いたしません。ご注文商品をご自宅に到着後に遠方に持参するなど別途袋がご希望の場合は、お買い上げ(有料)いただく形となりますので、ご了承くださいませ。

また、手提げ袋の規格変更や、欠品の場合は柔軟に対応させていただきますので、何卒ご理解・ご了承をお願い申し上げます。