いきなり・・ | たなか内科・循環器内科ブログ

たなか内科・循環器内科ブログ

2015年6月に開院した 「たなか内科・循環器内科」 院長が、来院されるすべての患者様に 「受診して良かった」 と思っていただける医院を目指し、日々生じる出来事を前向きに語っていきます。

えー、

先週は、職員不足にあえぐ中での、いきなりの一職員の退職希望にはじまり・・

 

診察室に入るなり、いきなり意識消失される患者さんがいたり・・

 

診療中には、私自身、いきなり鼻汁が流れてきて、咳き込む事もあり・・色々と’いきなり’がしんどかった一週間でした・・。

 

で、気分を変えようと、昨日はお初のライブハウスで’中嶋ユキノ’の美声を聞きに行ってみて・・

 

開場までに並んでた客層が、まあまあの年齢層(60歳前後)のマニアックそうなおじさんだらけで(私もそのうちの一人!)、不安でしたが・・

 

演者との距離も近く、すんごく歌も上手で、元気が出て良かったのでございます・・。

 

 

で、今日は朝から少々寝坊して、8時半頃にバルキー連れて鶴見緑地にお散歩・・。

 

雨上がりに人通りも少なく、いつものコースの復路にて

先週初めて会って、犬同士仲良く挨拶できてた・・

 

他県で捨てられるも保護されて、殺処分の3日前に現飼い主に運良く引き取られたという、推定2ー3歳のわんちゃんと再会・・。

 

先週も飼い主さん、「この子、噛んだり吠えたりしないんです・・。」って言ってて、安心してましたが

 

今日は、お互い鼻先をクンクンしてたかと思いきや、いきなりバルキーに飛びかかって、鼻先を噛んじゃって・・

 

目の脇に犬歯が刺さって、結構な出血に焦る私・・(口周囲血だらけ)。

 

 

結果的には、止血出来て軟膏塗布と抗生剤内服で様子見ることになるも(動物病院にて)・・、色々と考えさせられる’どよーん’とした一日でした・・。

 

 

先日、上記本読み終えたばっかなのに・・

 

今後、散歩自体や、他のわんちゃんとの接触がトラウマにならんかな?って心配してましたが、

 

夜に自宅周囲を散歩した際に、会った仲良しのボーダーコリーとは、いつも通り仲良く挨拶出来てて良かったです・・(強い!)。

 

ま、色んな事が起きますが、日々淡々と過ごせるよう私もメンタル鍛えていきまする・・。

 

あ、でもサトテルの3ランは凄かったですねー!

オイラも、がんばろーっと!

 

ではでは、今週も拙い文章お読みいただきありがとうございました。来週からも宜しくお願い申し上げますよろしくお願いします

 

日々の寒暖差が出てくる時節柄、体調不良の患者さんカゼも増えてきておりますので、皆様お身体御自愛ください。

 

また、医療事務さんのパート募集(経験不問)もしておりますので、ご興味ある方は是非是非クリニックまでご連絡いただければ幸いです(たなか内科・循環器内科)

 

尚、3/28(金)午後診・3/29(土)午前診は、学会出席のため臨時休診させていただきます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い申し上げます。