こんにちは。
今日もブログに来てくださり
ありがとうございます😊




今朝も凍れました!

明け方の冷え込みがマイナス9度❄️

寒かった〜




昨日、届いたメロンちゃんの小さな苗🌱

電熱線を入れた苗床で一晩過ごしました。




朝、綺麗な緑のお顔でおはよう🌱

良かった〜






今年の北海道の3月は、日中もなかなか寒く

ハウス内の気温が上がるのもゆっくり。

今日の鉢上げもドキドキもの。

北のプラグさん苗にお世話になっております🌱

種撒きからこの姿まで、育ててくださり
ありがとうございます🧡





箱から出してぬるま湯にて水をあげると、

緑が更に映えますね🌱

72穴の9トレー





プッチンプリンの様に

下を押して上げるとスッと取れまする。






3月上旬に用意しておいたポットにお引越し🌱






丁寧に、しかしリズムよく迅速に❣️





可愛いくて可愛くて😍

これから大切に育てていきます🍈





日本には素敵な言葉がありますね。




『小さきものは みなうつくし』




清少納言さんの『枕草子』

うつくしきものは可愛いという意味。

この感性は日本人の心の奥底に

染み込んでいるDNA




小さきものは、人を優しく守りたいと思わせる

そんな力を持っています🧡

どんな人にも、心の奥底には

小さなモノを愛でるそんな魂があるはず。




小さきものは偉大です🧡




たまらなくオススメの赤ちゃんとお父さんの心の繋がりの動画です🧡




何回観ても涙が溢れる素敵なシーン





最後まで読んでくださり

ありがとうございました😊