こんにちは!あおきです!
時に、皆様は買った食玩やプラモデルをどのようにして保管していらっしゃいますか?
ガラスのディスプレイ棚がある?
それは僥倖です!
棚は高いし置くスペースも無いので埃を被っていることが多い?
ならばコレ!
今回ご紹介いたしますのは、ディスプレイケースです!
先程挙げました写真のケースは、実はフィギュアやプラモ用ではなく、
1/18スケールのミニカー用のもの!
しかしこういうものは本来の用途以外の使い方もできるのです。
例えばわたしがこちらのケースに物を入れてみるとこんな感じになりました!
一番左の手前にありますのが食玩のガンダムアーティファクト、
真ん中にいるロボが1/35スケールのマシーネンクリーガー、
その奥がプラノサウルス、
一番右がマルットイズのタモツです。
そういう…大きさ!
そういう大きさのケースです!
食玩などを横に並べて飾るのに丁度良い大きさでございます!
これ思ったのですが、中にジオラマ系の草木などを入れてアクアリウム風にもできるのではないですか!?
あと、リーメントさんのぷちサンプルシリーズを並べて展開するのも楽しそうです!
このケースに限った事で言うと、こちらのケースは重ねて使用ができますので、棚化させることもできますね!
先程のディスプレイケースはミニカー用ですので例えばHGのガンプラなどを飾ることはできませんでしたが、キャラクタープラモデル、フィギュアに適した商品もございます!
例えば左の商品ですとHGが2体、右のものですとMG相当のプラモデル・フィギュアを飾ることができます!
大きさにもよりますが、ホットトイズも約30㎝前後ですので右の商品で飾ることができると思われます!
そんなディスプレイケース、メーカーも値段も様々ございます!
先程紹介したもので言いますと、
1:18 Acrylic case with Plastic Base
2,090円税込
モデルカバープラス 横長クリア
2,004円税込
モデルカバープラス High小ブラック
1,620円税込
で販売中です!
ガラスのディスプレイ棚は、
大きすぎる!
高すぎる!
など、あると思います。
その問題を比較的安価に解決してくれる、ディスプレイケース!
色んな場所に点在せざるを得なかったものをひとまとめに飾れる、ディスプレイケース!
この機会に…まとめましょう!彼らを!
それでは…またどこかでお会いしましょう…さようなら!