11月最終週頃から
たまちゃんのあご~首に赤い発疹が。
首のお肉はふくよかで
「あせもか、よだれのかぶれ…?」と
ユキさんと話しておりました。
入浴の応援に入ってくれた義母も
「あせもだと思うけど
病院も行ったほうがいいね。
軟膏もらって塗ればすぐ治るよ!
とりあえず
肌着を半袖にしなさい!
子どもは代謝がいいから寒くないわよ。
上着で調節すれば良し! 」
はい…
私は長袖肌着を着せていました
その日の夜は
一旦しまってたコンビ肌着を出して着せ
翌日、速攻で半袖肌着を買いに行きました!
店頭に並ぶのは8~9割長袖!
半袖は追いやられてて探すのに一苦労。
長袖は、積雪級の寒さの日に着せようか
・・・・・・・・・・
週明け、小児科を受診。
たまちゃんは熱もなく元気。
待合室にいるお友達が
菌を保有した敵に見える感覚
ディスタンスを取りました。
診察の結果、案の定「あせも」
着せすぎ注意と
よだれの清潔保持を言われました。
軟膏を処方され
抱っこして隣の薬局を覗くと…
狭い待合いスペースに
ギューギューの保護者とお子様。
立ってる人もいる。
菌を保有した敵に見えてるから
「うっわ~…なんか入りたくない…」
そうだ!
車で少し遠回りするけど
母ちゃんのかかりつけ薬局に行こうか!
処方箋の写メをLINEで送信♪
向かってる間に
「準備出来ました」と返信が。
たまちゃん、初★薬局!
お薬手帳も作ってもらいました。
そういえばこの薬局…
ドライブスルー対応だった
今回は連れて中に入ったけど
今後、体調の悪いたまちゃんを
わざわざ車から降ろさずに済むなら
この薬局がいいね!と思いました。
ちなみに…
診察代だけでなく
お薬代も無料でした
自治体サマサマ!ありがたき!
軟膏を塗って様子見です。
あせも、よくなれ~!